プロフィール
Sono
イギリス滞在4年半、ドバイ滞在2年半
日本
役に立った数 :6
回答数 :1,450
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
Leedsay と言います。アドバイザーになって間もないですが、少しでも皆様のお力になれればと思っております。
ほかのアドバイザーの方に比べると知識や実績はありませんが、常に英語をコミュニケーションツールとして自然に普段の生活で使ってきました。
言葉は慣れも必要で、接する時間もまた大いに関係してくると思います。よりナチュラルな言葉を皆様に提案できればと思います。
1. not selected 「選ばれない」が直訳です。 selectは「選ぶ、選択する」と言う意味です。 全ての選択肢の中からベストなものを選ぶ意味合いがあり、且つフォーマルな言い方になります。 例えば、多数の志願者の中から数名だけを選ぶ場合などで用いられます。 例文 I wonder why he or she wasn’t selected. 「なぜこの人(彼もしくは彼女)が選考外になったのか不思議です。」 2. not chosen chooseも「選ぶ」と言う意味ですが、与えられた全ての選択肢をしっかり検討したうえで物事を選ぶ意味合いがありますが、カジュアルな表現で、selectよりかは慎重度合いは低いです。 例文 Unfortunately, she wasn’t chosen as the team leader. 「残念ながら彼女はチームリーダーの選考外になりました。」 参考にしてみて下さい。
実は「専門店」という言い方はありませんが、もし説明するとすれば上記のようになります。 speciality「専門」という意味です。 「〜街」の言い方ですがtownとは言わず、areaもしくは屋外の場合はstreet等と言います。 補足ですが、イギリスではhigh street(ハイストリート)という名称になります。 high streetとはどの街にもある賑やかなエリアです。1本の道沿いの両側に様々なタイプのお店が軒を連ねます。 例文 I want to go to newly opened speciality store area(street). 「最近オープンした専門店街に行ってみたい。」 参考にしてみて下さい。
1. tax benefits benefit は「利益、恩恵」という意味になります。 「人や社会に対して与える利益」を表します。 もしくはtax breakと言います。 この場合のbreakは動詞で「壊す」の意味が思い浮かべますが、ここでは、「減税、控除」の意味になります。 例文 The gap between the wealthy and the poor is too big, so the government provide tax benefits (breaks) wealthy people. 「貧富の差が大きすぎて、富裕層に税制優遇している。」 2. preferential tax treatment 「税制優遇措置」が直訳です。 preferential は「優先の、選択的な、差別的な」と言う意味になります。 treatment は「対応、措置」の意味で「治療」という意味もあります。 例文 The Prime Minster promised to give preferential tax treatment to poor people. 「首相は貧困層に対して税制優遇措置を与える約束をした。」 参考にしてみて下さい。
実際「振替電車」というぴったりの表現はないのですが「無料の代替電車」と表現できます。それを表したのが上記の表現です。 alternative は「代わりの、代替えの」という意味です。 因みに間違えやすい単語でalternativeとalternateがあります。 似ていますが違いは明白で、alternativeは2つ以上あるものの中から1つを選ぶ、代わりになるものという意味になります。 alternateは2つ以上あるものが交互に起こるという意味です。 因みに「振替輸送」と言う場合はalternative line(他の電車の線への振替)やalternative transportation (他の交通機関の振替)と言います。 例文 Now A line has stopped due to accident, so the alternative train will arrive. 「A線が事故で止まってしまったので振替列車が参ります。」 参考にして下さい。
「上部」はupper partもしくはpart無しでupperだけで言う場合もあります。 ほかにはtop partと言ったりします。 因みに「下部」はbottom partと言います。 日本語の上半身に着る洋服のことを「トップ」、下半身に着る物を「ボトム」と言いますね。 この言葉は元々のtop「上部」、bottom 「下部」から来ています。 例文 There's one thing I have to remind you. Please hold the upper(top)part of the box to open. 「1つ気をつけて頂きたいことがあります。 箱の上部を持ってお開け下さい。」 参考にして下さい。