プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Leedsay と言います。アドバイザーになって間もないですが、少しでも皆様のお力になれればと思っております。
ほかのアドバイザーの方に比べると知識や実績はありませんが、常に英語をコミュニケーションツールとして自然に普段の生活で使ってきました。
言葉は慣れも必要で、接する時間もまた大いに関係してくると思います。よりナチュラルな言葉を皆様に提案できればと思います。

0 96
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

abs「腹筋」(アブズ)はabdominal muscles を短くした言葉です。 abdominal muscles は医学的な場面でも使われる腹筋の正式名です。 病院に行ったり、腹筋について深い話にでもならない限りは日常で耳に触れることはそう頻繁にはないでしょう。 しかしabsは日常会話で「腹筋」の意味で使われます。 ripは「剥ぎ取る、引き裂く」という意味があり、ニュアンスから連想していくと、「余分なものをカットしたり剥ぎ取った状態」、つまり 「脂肪が極力剥ぎ取られて筋肉の形が皮膚の下にもろに見えている状態」というイメージにつながります。 例文 I worked out every day, so my abs got ripped. 「毎日筋トレしたので腹筋がバキバキになった。」 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 133
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

maternity は日本語でも「マタニティ」と言いますね。 英語において名詞では「母であること」、「母らしさ」、形容詞では「妊娠中の」、「妊産婦の」などの意味で用いられます。 マタニティを使った英語には、maternity dress「マタニティドレス」やmaternity clinic「産婦人科医院」、maternity leave「出産休暇」などがあります。 注意しなければいけないのは「妊娠している」と言う時にはmaternityは使わず、pregnant を使います。 ですので「妊婦」はpregnant woman と言います。 pregnant は「妊娠をしている状態」を表しています。 例文 You should put on a maternity belt to keep your bump stable. 「お腹を安定させるのに妊婦帯をつけた方がいいよ。」 bumpは「コブ」を意味することから、「妊婦さんの膨らんだお腹」の事を言います。 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 95
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. rude 「無礼な」という意味です。 insolentと同じ様な意味を持ちますが、rudeは、日常の言語でinsolentよりも一般的に使用されています。 rudeは用途が広く、insolentはあまり一般的ではなく、特に権威者に対する無礼な行動を指します。 例文 I was shocked by his rude behavior towards the waiter. 「彼のウェイターに対する不届きな態度にショックを受けました。」 2. outrageous 「無法な、酷すぎる」が直訳です。 因みにoutrageousはアメリカスラングで「すごい」という意味もあります。 例文 He is an outrageous person who annoys others. 「彼は人の迷惑をかまわない不届き者だ。」 「不届き者」の他の表現にwrongdoer というのもあります。 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 116
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

curlは「巻き毛にする、カールする」という動詞です。 inwardは「内方向に」、outwardは「外方向に」という意味です。 因みにcurlですが時々、「パーマをかける」の意味合いで使われることがあります。 perm と表現できないことはありませんが、髪を巻いた場合は curl と表現した方がしっくり来る方が多いでしょう。ちなみに perm も動詞として使えます。 例文 I curled my hair outward today. 「今日は外巻きなの。」 補足ですがcurlの形容詞はcurlyと言います。 curly hairというと「巻き髪」もしくは「癖毛」の意味です。 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 189
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1.raise the standard of revolt(rise in revolt) 「反旗を翻す」の意味は、「謀反を起こす、反逆」です。 「掲げる」という意味をもつraise、「軍旗」という意味をもつstandard、そして「(政府や権力者などに対する)暴動、反乱」という意味をもつrevoltを使った表現になります。 もしくはrise in revolt とも言います。 例文 The union members rose the standard of revolt (rise in revolt) against the government. 「組合員達は政府に対し反旗を翻した。」 2. rebel against 「〜に対して反抗する」が直訳ですが「反旗を翻す」の意味でも使われます。 rebelは日常的にもよく使われます。 因みに、rebelの形容詞rebellious「反抗的な」を使い、rebellious phase「反抗期」と言います。 例文 He rebelled against the Establishment. 「彼は既存の体制に反旗を翻した。」 参考にしてみて下さい。

続きを読む