プロフィール
Sono
イギリス滞在4年半、ドバイ滞在2年半
日本
役に立った数 :6
回答数 :1,450
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
Leedsay と言います。アドバイザーになって間もないですが、少しでも皆様のお力になれればと思っております。
ほかのアドバイザーの方に比べると知識や実績はありませんが、常に英語をコミュニケーションツールとして自然に普段の生活で使ってきました。
言葉は慣れも必要で、接する時間もまた大いに関係してくると思います。よりナチュラルな言葉を皆様に提案できればと思います。
1. housework 「家事」の意味で最も一般的に使われる言葉です。 この単語は、掃除や洗濯、料理など、家庭内で行われる一連の作業を総称する際に用いられます。日々のルーチンとして行われる家庭内の仕事を指す場合に適しています。 「家事をする」と言う場合はdoを使います。 do homework 「宿題をする」と同じように使います。 例文 It’s amazing that you do the housework efficiently. 「容量よく家事をこなしていてすごいね。」 efficiently は「効率よく」という意味です。 2. do household chores household chores(チョアーズ)も「家事」の意味で使われます。 choresは「雑用」と言う意味ですのでそれにhousehold 「家庭」をつけてhousehold chores「家庭での雑用→家事」と言う意味になります。 housework との違いはhouseworkは日常的に家庭内で行われる一連の作業に対し、choresは日常的な小さな雑用や簡単な仕事、特に子供が手伝うことが期待されるものも指します。 例文 He has to do the household chores quickly. 「彼は早く家事こなさないといけません。」 参考にしてみて下さい。
uvula(ユーヴュラ)は元々ラテン語で意味する「小さいブドウの房」から来ていて、見た目が似ているのでそう言うようになったと考えられます。 しかし、実生活においてこの言葉を使うことはほぼなく、医者には伝わると思いますが、そんなにメジャーに使われてはないです。 実際ネイティブに聞いても「分からない」という答えでした。 もし普段で使うにはthroat 「喉」が一般的です。 I have a sore throat.「喉が痛い」と言うほうが伝わります。 しかしあえてuvula を使う時にはその点を気をつけてジェスチャーを交えて使った方が良いでしょう。 例文 My uvula is a bit painful! 「喉ちんこ少し痛い」 参考にしてみて下さい。
1. be filled with lavender aroma(fragrance) be filled with「〜でいっぱいになる、〜で満たされる」と言う意味です。 fillは「満たす、いっぱいにする」と言う他動詞ですので目的語が必要です。 この場合は香りでいっぱいにされるのは部屋ですのでthe room「部屋」を主語にして、 be filledとfillを受動態にします。 「香り」ですがこの場合はscentもしくはfragrance と言います。 scent(セント)は基本的に「よい香り」を表します。人や動物の「残り香」を表すこともあります。 fragrance (フレグランス)は「香水」という意味を表すように、花や香水の「よい香り」を表す単語です。「芳香剤」といった意味でも使えます。 例文 The room is filled with lavender scent(fragrance) . 「ラベンダーの香りが部屋いっぱいに広がる。」 2. Lavender aroma(fragrance) spreads~ こちらはラベンダーの香りを主語にした場合の表現です。 spread「広がる」という意味で、病気やニュースなどが広まると言う意味でも使われます。 例文 Lavender aroma(fragrance) spreads my living room. 「ラベンダーがリビングルームいっぱいに広がっている。」 参考にしてみて下さい。
「国語辞典」は別名、「日本語辞典」と言いますのでその表現にあたる言葉は上記になります。 Japanese dictionaryもしくはJapanese language dictionary と言います。 dictionary は「辞書、字引」と言う意味です。 因みに「英和辞典」はEnglish-Japanese dictionary 、「和英辞典」は順番を逆にして、Japanese-English dictionary と言います。 例文 A: What does this word mean? 「この言葉の意味何?」 B: Consult the Japanese (language)dictionary . 「国語辞典を引きなさい。(調べる)」 consultは「相談する、意見を聞く」が主な意味ですが、「(本等で)調べる、閲覧する、参考にする」と言う意味で使われます。 参考にしてみて下さい。
「腰をかける」ですが「座る」の意味ですので、シンプルに上記の表現で大丈夫です。 補足ですが、このように友達同士気の知れた仲間ではsit downは大丈夫ですが、ビジネスやフォーマルなシチュエーションでは大変失礼な響きになることがあります。 「腰掛けて下さい」と命令文の時は特に注意が必要で、意味としては相手に「座れ。」と命令していることになるのです。 Pleaseを付け加えても失礼な感じは拭えません。むしろ、相手に上から目線で「お願いだからやってくれ」と懇願している響きにさえなります。 この場合はHave a seatが適切です。 Have a~の表現にはちゃんと「相手を労わる、もてなす」という意味が含まれるので失礼な響きにはなりません。 例文 Let’s sit down here and take a break. 「腰掛けて休憩しよう。」 「休憩する」はtake a breakと言います。 参考にしてみて下さい。