プロフィール

Sono
イギリス滞在4年半、ドバイ滞在2年半
日本
役に立った数 :6
回答数 :2,103
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
Leedsay と言います。アドバイザーになって間もないですが、少しでも皆様のお力になれればと思っております。
ほかのアドバイザーの方に比べると知識や実績はありませんが、常に英語をコミュニケーションツールとして自然に普段の生活で使ってきました。
言葉は慣れも必要で、接する時間もまた大いに関係してくると思います。よりナチュラルな言葉を皆様に提案できればと思います。

1. smartphone(phone) ring スマホリング 「スマホ」 は smartphone ですが、もっとシンプルにどんな携帯電話でも phone と言っていることの方が多いです。 ちなみに、 「ガラケー」 はパカパカと開くことを指して flip phone と言います。 もっと厳密に言うと、アメリカでは携帯電話は cell phone もしくは cell 、イギリスでは mobile phone もしくは mobile と呼ぶこともあります。 「リング」 は同じく ring です。 「指輪」 の意味もありますが、「輪っか」 を意味します。 例) The children formed a ring around the teacher. 子どもたちは先生の周りに輪を作りました。 例文 I got a new smartphone(phone) ring. 新しいスマホリング買った。 get : 手に入れる 「買う」 の意味で使われることもあります。 2. ring holder スマホリング holder は 「しっかり持つ」 「支える」 の意味を持つ動詞、hold の名詞です。 「支える物」 を意味します。 日本語でも 入れ物の事を 「ホルダー」 と言いますね。 例) I put my pens and pencils in a holder on my desk. 私はペンや鉛筆をデスクのホルダーに入れます。 例文 The ring holder came off my phone case. スマホリングがケースから取れた。 come off : 外れる 参考にしてみて下さい。

「一晩で仕上げる」 は上記のように表すこともできます。 wrap up は 「何かを完成させる」、「締めくくる」 という意味になります。 wrap up のそのままの意味は 「包む」です。 その文字通りの意味からきています。 プレゼントを準備しているときに一番最後にすることは、そのプレゼントをラッピングすることです。 そのため wrap up は何かの最後の段階を表しています。 例) We hope to wrap up the negotiations at the next meeting. 次回の会合で交渉をまとめたいです。 overnight は 「一晩中、夜通しで」 を意味する副詞です。 形容詞としても使われることがあります。 例えば、overnight express は 「夜行列車」 を指します。 例文 I'll wrap it up overnight. I'll get hyped up! 一晩で仕上げる。気合い入れるぞ! get hyped up : 奮起する、気合いを入れる 参考にしてみて下さい。

「お取り寄せグルメ」 は上記のように表します。 「お取り寄せ」 は online-order と言います。 online-order は 「ネット上のオーダー」 です。 online 「ネットで」 と order 「オーダー、注文」 を合わせた言葉です。 「お取り寄せ」の方法はいろいろありますが、今時はオンライン上でのオーダーがほとんどなので、ネットショッピングの意味を持つ online-order を使うことで伝わりやすいでしょう。 「グルメ」 は gourmet です。 日本語と同じように食通や美食家の人を指しますが、その中でも特に質が高く、値段の高い料理を好む人や高級料理に対して使います。 日本で使う場合の「グルメ」は、必ずしも質や価格が高いものとは限らないので、英語と日本語では若干の違いがあります。 ちなみに、ただ食べることが好きなグルメな人 は foodie と言います。 gourmet は 「食通」 の意味の名詞ですが、gourmet food のように「質の高い」という形容詞としての用法もあります。 「お取り寄せ」というと普段の食事よりも少しリッチな、特別感のある飲食物を指すこともありますので、gourmet をつけるとそのニュアンスが表わせます。 例文 The online-order gourmet food is getting popular lately. 近頃、お取り寄せグルメが人気になってきている。 popular : 人気の lately : 最近 参考にしてみて下さい。

「電車が止まった」 は上記のように表すことも可能です。 「止まる」 を意味する言葉は他には suspend があります。 suspended は、「一時停止する」や「保留する」を意味します。 stop は 止まった状況を指しますが、この言葉は、何かを一時的に中断したり、一定の状態を保つために何も行わないことを指します。 たとえば、授業や試合、または計画を一時的に中止する場合などで使われます。 例) They suspended the game due to bad weather. 悪天候のため、彼らは試合を中止した。 電車では 「停止する、(運転を)見合わせる」の意味になります。 例文 The train has suspended. We should take another line. 電車が止まった。別の線使ったほうがいいね。 should : ~した方がよい line : (電車の)線 参考にしてみて下さい。

「配達希望日時」 は上記のように表すこともできます。 desired は動詞 desire 「望む」 の過去分詞形で、主に形容詞として「望ましい、希望される、求められる」といった意味で使われます。 例えば、特定の結果や物に対する願望を表現する際に使用されます。 一般的には望んでいることが実現すると期待される状態を示しています。 desired outcome 「望ましい結果」や desired qualities 「望ましい特性」 といったフレーズが一般的です。 「日時」 は正確には date and time と言います。 例文 Do you have any desired delivery date and time? 配達希望日時はありますか? 参考にしてみて下さい。