プロフィール
Sono
イギリス滞在4年半、ドバイ滞在2年半
日本
役に立った数 :6
回答数 :1,438
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
Leedsay と言います。アドバイザーになって間もないですが、少しでも皆様のお力になれればと思っております。
ほかのアドバイザーの方に比べると知識や実績はありませんが、常に英語をコミュニケーションツールとして自然に普段の生活で使ってきました。
言葉は慣れも必要で、接する時間もまた大いに関係してくると思います。よりナチュラルな言葉を皆様に提案できればと思います。
「花見」はcherry blossom viewing と言います。 日本語の「花見」は、花を見ることではなく、桜を見ることを意味しますので、flower viewing ではなく、cherry blossom viewing と言います。 cherry blossom は「桜」です。 blossom は「花」という意味があります。 「花」というとflower と思うかもしれませんが、flower は、地面に近いところで良く見る一般的な花のことを指しますが、blossom というと、果実など、木の上にできる花のことを指します。 桜は木に花を咲かせ、実をつける植物ですからblossomと言います。 viewing は「見ること、鑑賞」の意味です。 因みに、昨今の海外の日本ブームで日本に詳しい外国人も増えたため、cherry blossom viewingではなく、そのまま hanami と言っても通じることがあります。 例文 Families and friends often have picnics under the cherry blossoms during cherry blossom viewing season. 花見シーズンには、家族や友達同士、よく桜の下でピクニックを楽しみます。 参考にしてみて下さい。
「一押し」の意味になります。 「一押し」とは「一番のおすすめ」ということなので、上記の表現ができます。 top は様々な意味がありますが、ここでは「最高の、頂点」という意味になります。 recommendation は「おすすめ、推薦」という意味です。 動詞はrecommend 「おすすめする、推薦する」です。 例文 A : What do you recommend for sightseeing? 観光のおすすめは何ですか? B: Our top recommendation is historic district . 一押しのポイントは歴史地区です。 sightseeing : 観光 historic district : 歴史地区 参考にしてみて下さい。
「トレンド」はそのまま trend です。 trend は「流行」や「傾向」、「動向」という意味です。 その基本イメージは「大きな流れ」という意味に集約されます。 英語の trend と日本語のトレンドは、基本的に同じ意味で使われます。 補足ですが、ツイッター等でよく使われる「トレンド入り」は trending と言います。 ing を付けると「現在~している途中」という意味になるので、trending を直訳すると「今話題を集めている途中」といった意味です。 「トレンド入り」という日本語と同じニュアンスになります。 trend は名詞でもあり、trending は、名詞の前に付けて「トレンド入りしている何か」という意味でも、be trending と進行形にして「何かが(今)流行している」という意味でも使えます。 例文 What do you think about recent music trends? 最近の音楽トレンドについてどう思う? recent : 最近の 参考にしてみて下さい。
「黄疸」は jaundice と言います。 これはフランス語で「黄色」を意味する jaune から生まれた表現です。 フランス語から来ているのでスペル、発音が難しいですが、「ジョンダイス」のように発音します。 「黄疸」の意味以外に、「ひがみ、偏見」という意味があります。 動詞もあり、「(人を)黄疸にかからせる」、「(人を)ひがませる、(見解などを)ゆがめる」という意味になります。 例文 A : Tell me about when you were born. 出生時の時の事を教えて下さい。 B : I was hospitalized for a while due to jaundice. 黄疸のためしばらく入院していました。 be hospitalized : 入院する due to : 〜のため 参考にしてみて下さい。
「雨雲レーダー」は weather radar と言います。 weather は、「天気、天候」の意味になります。 他には「荒れ模様、荒天」などの意味もあります。 radar は電波観測装置である「レーダー」を意味する英単語です。 radarは、radio detection and ranging「電波探知法」の略で、電波を地表に発射して跳ね返ったエネルギー を測定することで、予測するシステムのことです。 英語では、weather radar「天気の観測レーダー」というニュアンスで「雨雲レーダー」を表現する訳です。 例文 I'll check it with the weather radar. 雨雲レーダーで確認するね。 参考にしてみて下さい。