プロフィール
Sono
イギリス滞在4年半、ドバイ滞在2年半
日本
役に立った数 :6
回答数 :1,438
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
Leedsay と言います。アドバイザーになって間もないですが、少しでも皆様のお力になれればと思っております。
ほかのアドバイザーの方に比べると知識や実績はありませんが、常に英語をコミュニケーションツールとして自然に普段の生活で使ってきました。
言葉は慣れも必要で、接する時間もまた大いに関係してくると思います。よりナチュラルな言葉を皆様に提案できればと思います。
「〜の活力があがる」と訳します。 vitality は「元気」や「活力」という意味があります。 日本語でも「バイタリティあふれる人」等で使われますね。 英語では日常的に誰かかのことを「バイタリティ」があると説明する以外にも、例えば、vitality of the economy 「経済の活力」や、vitality of the skin 「肌の活力」 のように、人以外にも使える表現です。 「上がる」は、increase もしくは、improve と言います。 increase は「増やす、増加する」という意味です。 improve は「良くする、改良する、向上させる」と何かをより良くするポジティブな言葉です。 例文 My vitality increased (improved) after taking an energy drink. 栄養剤を飲んで、活力が上がった。 参考にしてみて下さい。
「位置確認」は check the location と言います。 日本語では名詞ですが、英語では「位置を確認する」と動詞で表した方が自然です。 check は「確認する、照合する」という意味で、日本語でも「チェックする」と言いますね。 名詞としての意味もあり、その場合は「チェック、小切手」という意味です。 location は「位置、場所」という意味です。 「場所」の意味で place もありますが、place より限定された場所を指します。 例文 Let me just check the location on Google Map. ちょっとGoogleマップで位置確認するね。 just : ただ、だけ 参考にしてみて下さい。
「A が楽しめるアクティビティ」という意味です。 「アクティビティ」は同じく、activity と言います。 activity は「活動、活発、活気」を表す言葉です。 activity には可算名詞と不可算名詞があり、この場合のように、楽しむために行なわれる、特に組織化されたアクティビティについての場合、複数形 activities で使うことが一般的です。 「楽しむ」はenjoy です。 日本語でも「エンジョイ」と言いますね。 例文 What activities can I enjoy on weekends in this area? What do you recommend? この地域で、週末に楽しめるアクティビティは何がありますか? おすすめはありますか? recommend : 薦める 参考にしてみて下さい。
「角ばった何か」が直訳です。 angular は主に「角のある」「角度のある」という意味を持ちます。 四角い形をしたものや、鋭い角を持つものに対して使われます。 物理的な特徴だけでなく、抽象的な意味でも使われることがあります。 たとえば、angular movements「角度のある動き」と言うと、動きの中に角度があることを示しています。 このように、angular は形や動きの特性を表す際に便利な単語です。 「もの」はこの場合は、something を使います。 something の後に形容詞くると、「何か〜な物」、「〜な物」と訳されます。 不特定の物を意味する表現です。 例文 I’m looking for something angular. 角ばったものを探してます。 参考にしてみて下さい。
「皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。」と訳されます。 直訳すると、「このメールがあなたが元気であることを発見することを期待しています」となりますが、「お元気のことと思います、お変わりなくお過ごしのことと思います」などの意味になります。 「ますますご清栄のこととお慶び申し上げます」の意味の挨拶でよくメールで使われているフレーズです。 日本語での挨拶よりもかなりシンプルで、英語では時候の挨拶がなくても失礼には当たりません。 いきなり本題に入るのが英語でのビジネスの特徴です。 例文 I hope this email finds you well. We were so impressed by your presentation the other day. 皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 先日のプレゼンテーションに大変感銘いたしました。 参考にしてみて下さい。