プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Leedsay と言います。アドバイザーになって間もないですが、少しでも皆様のお力になれればと思っております。
ほかのアドバイザーの方に比べると知識や実績はありませんが、常に英語をコミュニケーションツールとして自然に普段の生活で使ってきました。
言葉は慣れも必要で、接する時間もまた大いに関係してくると思います。よりナチュラルな言葉を皆様に提案できればと思います。

0 99
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. confidant イギリスでよく使われている言葉です。 自分の秘密や内心を打ち明けられる信頼できる人を指します。 友人や親しい人、または専門的な立場の人(例えば心理カウンセラーや弁護士)がこの役割を果たすことが多いです。 この単語はフランス語のconfidantから派生したもので、その元の意味はは「信頼する」です。 例文 He is my confidant. 「彼は心の友です。」 2. bosom-friend bosomは(ブザム)というように発音します。 「あなたがとても好きでとても親しい友人」の意味として使われています。 例文 You’re my bosom-friend forever. 「君はずっと心の友だよ。」 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 85
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I wonder ifで「〜かなあ、~なのだろうか?」と、自問自答するようなときに使われる表現です。独り言として用いられることも多いです。 あとは、「〜していただけませんか」と丁寧に依頼したり許可を求めたりする表現としても使われる。 これは、「〜してください」とストレートに依頼するより「〜してくれるだろうか」と遠回しな表現にすることで丁寧さが出ています。 remember は「覚えている、思い出す」という意味になります。 日本語の感覚では「覚えている」「思い出す」「覚える」は、ぜんぜん意味が違う言葉ですが、英語ではrememberという単語で表現できます。 因みに「覚える」でも「暗記する」という意味の言葉はmemorizeと言います。 例文 I’ll see him(her) that I hadn’t seen for 30 years. I wonder if he(she) remembers me. 「30年ぶりに彼(彼女)に会うんだ。 私のこと覚えているかしら?」 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 60
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「行く前に」という表現ですが、状況から、「〜の前を通り過ぎる時に」と言うことができます。 pass byは「~のそばを通る、(~を)通り過ぎる」という意味です。 pass単独では色々な意味があり、「通る、(時間が)すぎる、(試験等に)受かる、渡す」等です。 因みに、pass awayというと「死ぬ」、pass outは、「気を失う」という意味になります。 passの後ろにつける言葉で意味が違ってくる面白い言葉です。 日本語では「通過」の意味合いでpassが使われていますね。 ワンデイパスや顔パスと言いますね。 「渡す」はgive A to Bが最も一般的です。 例文 Are you leaving? Give it to him when you pass by him. 「もう行く?行く前に(彼の前に通る時に)彼にこれを渡して。」 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 54
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「〜時間かかる」はtakeを使うのが一般的です。 補足ですが、spendと混合してしまうかもしれませんが、spendは「~を過ごす、~を費やす」という意味で意味合いが違ってきます。 「片道」はone way tripまたはsingle tripと言います。 前者はアメリカで、後者はイギリスで使われています。 因みに「往復」は、アメリカではa round trip、イギリスではreturn tripといいます。 「通勤」ですので、to work「仕事へ」をつけます。 例文 A: Why are you look so tired? 「何でそんなに疲れてるの?」 B: It takes two hours for one way (single)trip to work. 「通勤時間が片道2時間かかるの。」 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 67
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

commuteは「会社や学校に通勤する、通学する」という意味です。 動詞以外にも名詞の役割もあります。 通勤ですのでこの場合はcommute to workとします。 「通勤電車」はcommuter trainと言いますが、この場合は「電車で通勤中に」と言う方が自然です。 duringは「〜の間に」という意味です。 例文 A: What do you usually do on a train? 「電車ではいつも何してるの?」 B: I study English during my commute to work on a train. 「通勤電車では英語の勉強をしてます。」 usually は「たいてい、いつも」という副詞です。 参考にしてみて下さい。

続きを読む