プロフィール
Miyu
日本
役に立った数 :3
回答数 :1,137
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!
英語圏での居住経験や日英翻訳経験を活かし、また私自身学習者としての目線を忘れずに持ちながら、皆様のお役に立てる回答をできるよう頑張ります!
・TOEIC 905
・アメリカ居住経験1年
どうぞよろしくお願い致します♫
例文: I'm cohabitating in an apartment with three of my friends. (友人3人と、アパートの一室で雑居生活を送っています。) "cohabit" は英語で「同棲する、同居する」という意味の動詞です。 「雑居生活」は英語で "cohabitation" ということができます。また、例文のように "cohabit with friends" のように表現してもOKです。 例文: After cohabitating with my boyfriend for two years, we got engaged. (彼氏と2年同棲後、婚約しました。) 回答が参考になれば幸いです!
例文: Where is the general goods section? (雑貨コーナーはどこですか?) 「雑貨」は英語で "general goods" ということができます。 しかし日本語の「雑貨」もそうであるように、かなり広い意味を含む単語ですね。 なのでお店で店員さんに聞く場合は、自分が探しているものをより具体的に聞いた方がいいかもしれません。例えば、以下のようになります。 例文: Does this store have a general goods section? I'm looking for affordable accessories for a friend's gift. (この店に雑貨コーナーはありますか?友達へのプレゼントにお手頃なアクセサリーを探しています。) 例文: Is there a general goods shop for elementary school children in this department store? (このデパートに、小学生の子ども向けの、雑貨ショップは入っていますか?) 回答が参考になれば幸いです!
例文: I really enjoy novels where a detective solves a murder mystery. (殺人事件を探偵が解決するストーリーの小説が、とても好きです。) 「殺人事件」は英語で "murder incident" または "murder case" などということができます。 例文の文脈上は、単に "murder mystery" ということでもご質問の内容が伝わりますよ。 ⭐︎ detective:探偵 例文: The news of that murder case caused a stir in public. (その殺人事件のニュースは世間を騒がせた。) ⭐︎ cause a stir:騒ぎを引き起こす 回答が参考になれば幸いです!
例文: It’s hard to believe that people can harbor murderous intent so easily. (簡単に殺意を抱いてしまうだなんて信じ難い。) "harbor" は、動詞として使われる際、「内心に抱く」や「心に秘める」という意味になります。 "murderous intent" で直訳的に「殺人の意図」つまり「殺意」を表せますね。 "murder" は「殺人」を意味します。 例文: The defendant denied any murderous intent during the trial. (その被告人は、裁判で殺意を否認した。) 回答が参考になれば幸いです!
例文: The colors of the autumn leaves become even more vivid after the rain. (雨の後、紅葉の色はいちだんと冴えます。) "even more" は、すでにある程度ある何か(量、程度、状況など)が、さらに増えたり強まったりすることを表したい時に使えます。 日本語で訳せば「いちだんと」「なおさら」のようなニュアンスですね。 「冴える」の部分は「(いちだんと)鮮やかになる」と読みかえ "vivid" で表しました。 例文: The room became even more crowded. (その部屋はますます混雑していった。) 回答が参考になれば幸いです!