akimoto

akimotoさん

akimotoさん

雑貨コーナー を英語で教えて!

2023/07/13 10:00

お店で、店員さんに「雑貨コーナーはどこですか?」と言いたいです。

Taka

Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/22 00:00

回答

・General merchandise section
・Variety goods section
・General Goods Section

Excuse me, where is the general merchandise section?
「すみません、雑貨コーナーはどこですか?」

「General merchandise section」は「一般商品売り場」や「雑貨コーナー」などと訳されることが多いです。主にデパートや大型スーパー、ホームセンターなどで見かける表現で、食品や衣類など特定のカテゴリーに分類されない、日用品や家庭用品、文具、おもちゃなど多岐にわたる商品が並べられている売り場を指します。例えば、新築祝いのプレゼントを探している時、特定のものを探していない時など、幅広い種類の商品から選びたい時に利用します。

Excuse me, where is the variety goods section?
「すみません、雑貨コーナーはどこですか?」

Excuse me, could you tell me where the general goods section is?
「すみません、雑貨コーナーはどこですか?」

Variety goods sectionとGeneral goods sectionは主にデパートやスーパーマーケットで使われる表現です。Variety goods sectionは、異なる種類の商品が一緒に販売されている部分を指し、ギフトアイテム、文房具、玩具などが含まれることが多いです。一方、General goods sectionは、一般的な日用品や生活必需品が販売されている部分を指します。食品、家庭用品、衛生用品などが含まれます。これらの表現は、特定の商品を探しているときや、店員に道案内を求めるときなどに使います。

Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/02 21:26

回答

・general goods section

例文:
Where is the general goods section?
(雑貨コーナーはどこですか?)

「雑貨」は英語で "general goods" ということができます。

しかし日本語の「雑貨」もそうであるように、かなり広い意味を含む単語ですね。

なのでお店で店員さんに聞く場合は、自分が探しているものをより具体的に聞いた方がいいかもしれません。例えば、以下のようになります。

例文:
Does this store have a general goods section? I'm looking for affordable accessories for a friend's gift.
(この店に雑貨コーナーはありますか?友達へのプレゼントにお手頃なアクセサリーを探しています。)

例文:
Is there a general goods shop for elementary school children in this department store?
(このデパートに、小学生の子ども向けの、雑貨ショップは入っていますか?)

回答が参考になれば幸いです!

0 230
役に立った
PV230
シェア
ツイート