プロフィール
Miyu
日本
役に立った数 :3
回答数 :1,137
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!
英語圏での居住経験や日英翻訳経験を活かし、また私自身学習者としての目線を忘れずに持ちながら、皆様のお役に立てる回答をできるよう頑張ります!
・TOEIC 905
・アメリカ居住経験1年
どうぞよろしくお願い致します♫
例文: I entered the classroom at the same time the opening bell finished ringing. (始業ベルが鳴り終わると同時に教室に入った。) 「始業ベル」は "opening bell" といいます。 「終業ベル」は "closing bell" または "dismissal bell" といいます。 "dismissal" は「解散」や「解放」という意味で、学校の文脈では「終業」や「下校」という意味で使われます。 ⭐︎ at the same time:同時に 例文: When the dismissal bell rang, she dashed out of the classroom. (終業ベルがなると同時に、彼女は教室を飛び出しました。) 回答が参考になれば幸いです!
例文: Good luck on the legal qualifying exam! (司法試験頑張ってください。) 「司法試験」は "legal qualifying exam" といえます。また、英語圏では "bar exam" または "judicial exam" という言い方もあるようです。 例文: To become a lawyer, prosecutor, or judge, you need to pass the judicial exam (bar exam/legal qualifying exam). (弁護士・検察官・裁判官になるためには、司法試験に合格する必要があります。) 回答が参考になれば幸いです!
例文: I enjoy sashiko as a hobby. Sashiko is a traditional Japanese embroidery technique using a needle to create patterns on fabric. (私は趣味として刺し子を楽しんでいます。刺し子は、針を使って布に模様を作る、日本の伝統的な刺繍技術です。) このように日本独特の文化などに関する話題の時は、まず日本語のまま(sashiko)紹介し、その後に英語で詳しく説明を述べるとわかりやすいです。 ⭐︎ embroidery:刺繍 ⭐︎ needle:針 例文: My grandmother has been enjoying embroidery from her young days until now. (祖母は若い頃から今に至るまで、刺繍を楽しんでいます。) 回答が参考になれば幸いです!
例文: She’s in a nervous state right now. Please avoid discussing stimulating topics. (彼女は今神経質な状態です。刺激するような話は避けてください。) 「刺激するような話」は "stimulating topics" と言えます。 "stimulate" は「刺激する」という動詞ですね。これが "-ing" で形容詞型に変化して「刺激するような」と名詞を修飾します。 例文: After childbirth, I couldn't stop feeling irritable. It's better not to do anything that might be stimulating. (産後はなぜかイライラが止まらなかった。刺激するようなことはしない方がいいよ。) 回答が参考になれば幸いです!
例文: He has been part of this baseball team since elementary school. It’s an honor to have molded him into a full-fledged player. (彼は、小学生のころからこの野球チームに入っていた。一人前の選手に仕立てることができて光栄だよ。) "mold into" で、「~に仕立てる」という意味を表せます。 ここでの "mold" は「形作る」という意味で、この少年の、野球選手としてのスキルや特性を成長させた、育て上げたということを表しています。 ⭐︎ honor:名誉・ほまれ ⭐︎ full-fledged:一人前の 例文: Since my daughter was born, I have felt a strong sense of responsibility to mold her into a full-fledged adult. (娘が生まれてから、一人前の大人に育てる責任感を強く感じるようになりました。) 回答が参考になれば幸いです!