プロフィール
Miyu
日本
役に立った数 :3
回答数 :1,137
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!
英語圏での居住経験や日英翻訳経験を活かし、また私自身学習者としての目線を忘れずに持ちながら、皆様のお役に立てる回答をできるよう頑張ります!
・TOEIC 905
・アメリカ居住経験1年
どうぞよろしくお願い致します♫
例文: To conclude the yakiniku meal, we finish with soup with beaten eggs. (焼肉の締めに、かきたま汁で食事を終える。) かきたま汁とは、卵を溶いて入れた汁物の一種です。よって英語で「かきたま汁」を表現すると、「soup with beaten eggs」や「soup with whisked eggs」といった表現が使えます。 「beat」と「whisk」は、ともに卵を混ぜたり泡立てたりするアクションを指します。 例文: I whisked the whipped cream. (ホイップクリームを泡立てた。) 参考になれば幸いです!
例文: Due to the lighting, the colors may appear differently than they actually are. (光線の関係で、実際の色とは違って見える。) 「〜の関係で」と言いたい場合、「due to...」や「because of ...」といった表現が使えます。 「関係で」というのを意識しすぎるより、原因というニュアンスを出して訳出しています。 例文: Because of his lack of knowledge, he embarrassed himself in the meeting. (知識不足のせいで、彼はミーティングで恥をかいた。) 参考になれば幸いです!
例文: The day of the announcement for exam results is approaching, and I'm feeling restless. (合格発表の日が近く、そわそわしています。) 「is approaching」と現在進行形を使うことで、合格発表の日が近づいていることを表現できます。 「restless」は「そわそわしている」や「落ち着かない」などの感情を意味する単語です。 例文: The graduation day is approaching, and I feel sentimental every day. (卒業の日が近づいて、毎日センチメンタルな気分だ。) 参考になれば幸いです!
例文: In that discussion, I took an opposing stance. (その議論では、反対の立場を取りました。) 「〜の立場をとる」は「take ... stance」で表せます。 日本語でも「スタンス」ということがあり、イメージしやすいですよね。 ここで「opposing」は「反対の」を表しています。 例文: The opposition party is taking a stance against passing the new law. (新しい法律を通すことに、野党は反対の立場をとっている。) このように「taking a stance against...」という表現もできます。 「against」は、対立・反対の意味で使われる前置詞です。 参考になれば幸いです!
例文: Where is the counter for handling pension matters? (年金を取り扱う窓口はどこですか?) 「handle」は「扱う、対処する」を意味する動詞です。 「handling pension matters」でここでは「年金を取り扱う」を意味しています。 例文: This issue is too large. I cannot handle it. (この問題は大きすぎて、私には取り扱えない。) 例文: In this department, we handle employees' work-related accidents. (この部署では、社員の労災に対処しています。) このように、さまざまな「取り扱う、対処する」に「handle」は便利です。 参考になれば幸いです!