プロフィール
Miyu
日本
役に立った数 :3
回答数 :1,137
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!
英語圏での居住経験や日英翻訳経験を活かし、また私自身学習者としての目線を忘れずに持ちながら、皆様のお役に立てる回答をできるよう頑張ります!
・TOEIC 905
・アメリカ居住経験1年
どうぞよろしくお願い致します♫
例文: Not speaking up means not having thoughts on the matter. (意見を言えないのは、考えてないのと一緒だよ。) 「Not speaking up」で「言葉に出さない、発言しない」を意味します。 「mean」は「~を意味する」という意味の基本動詞ですね。 「thoughts」は「考え」で、「on the matter」で「その問題に対する(考え)」となります。 また、以下のような言い方もできます。 例文: The absence of expression mirrors the absence of contemplation. (表現ができないというのは、考えがないことを反映しています。) こちらはやや固めの言い回しとなりますが、同様の意味が伝わりますよ。 「absence」は「不在」や「欠席」という意味ですね。 「mirror」は名詞だと「鏡」ですが、動詞で使うとこのように「映す、反映する」という意味となります。 回答が参考になれば幸いです!
例文: Looks like a lot has happened behind the scenes, right? (知らない間に色々あったんだね。) ここでは「behind the scenes」がキーフレーズです。 これは「舞台裏」や「裏側」、「見えない場所」などの意味があります。ここでは「知らない間に」をこのフレーズを使って表してみました。 「Look like」は「~のようだ」という表現です。 また、以下のような言い方もできます。 例文: Seems like there's been a lot going on without my knowledge. (私が知らない間に、たくさんのことが起こったみたいですね。) 「Seem like」も上記の「Look like」とほぼ同様の意味で、「~のようだ」や「~みたいだ」という意味を表せます。 「there's been a lot」で「たくさんのことがあった」という意味を there is 構文で表しています。 「without my knowledge」で、「私の知らない間に」という表現です。 回答が参考になれば幸いです!
例文: She couldn't support him anymore, it seems. (彼の事、支えきれなくなっちゃったみたい。) 「支える」は「support」でOKです。 日本語でも「サポート」というのでイメージしやすいですね。 「anymore」は「これ以上」や「もはや」という意味を持ちます。 「it seems」はここで、「らしい」や「ようだ」というニュアンスを加えています。 また、以下のような言い方もできます。 例文: She has reached a point where she can't support him anymore. (彼女はもはや、彼の事、支えきれないところまでいったみたい。) 「reached a point」という表現を使うことで「~ところまでいった」というニュアンスで表しています。has+過去分詞で、現在完了形が使われていますね。 回答が参考になれば幸いです!
例文: Hey, looks like the secret's out about getting married, right? (なんだ、結婚することバレてんじゃん。) 「the secret's out」で「秘密がバレる」という意味の口語的な表現です。 「get married」は「結婚する」という行動を意味しますが、「about」の後ろに付けるため、動名詞として使われています。 また、以下のような言い方もできます。 例文: It seems that news about the wedding has been leaked. (結婚するというニュースが漏れてしまったようだ。) 「It seems that」を使うことで「~らしい・ようだ」という意味を出せます。 「leak」は「漏れる」という意味で、秘密がバレるという文脈でも使うことができますよ。 回答が参考になれば幸いです!
例文: I used to get scolded every single day when I was a child. (私の子供の頃は、毎日とにかく怒られたわよ。) 「used to」で「かつては~したものだ」と、過去を顧みる表現です。 「get scolded」は「叱られる」や「怒られる」という意味です。 「every single day」は「毎日」を意味するフレーズですが、通常の「every day」と比べて、特に強調したい際に使用されます。 また、以下のような言い方もできます。 例文: I was scolded on a daily basis when I was a kid. (子供の頃は、毎日叱られていました。) こちらは「on a daily basis」を使っています。 これも「毎日」や「日常的に」という意味の表現で、ある行動・出来事が、日常的に繰り返されることを強調するのに使います。 回答が参考になれば幸いです!