プロフィール
Miyu
日本
役に立った数 :3
回答数 :1,137
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!
英語圏での居住経験や日英翻訳経験を活かし、また私自身学習者としての目線を忘れずに持ちながら、皆様のお役に立てる回答をできるよう頑張ります!
・TOEIC 905
・アメリカ居住経験1年
どうぞよろしくお願い致します♫
ご質問ありがとうございます。 「もううんざりだ」を表す表現を、ここでは2つご紹介しますね。 I've had enough of your complaining. Can we please talk about something else? (あなたの不満にはもううんざり。何か他の話をしませんか?) "I've had enough."で、相手の不満に対してうんざりしていることを表現しています。 後ろに"of + 名詞(不満の原因)"が続く形で、うんざりしていることの理由を表現していますね。 I can't take it anymore. The noise from the construction site is driving me crazy. (もう我慢できない。工事現場からの騒音にはもううんざりだ。) この例文では、"I can't take it anymore."というフレーズを使って、騒音に対してうんざりしていることを表してみました。 "anymore"は「もうこれ以上」というニュアンスを持ち、我慢できない限界を表現しています。 また"driving me crazy"は、直訳すると「私を狂わせる」ですが、 「私イライラさせる」といった意味合いで、日常的なストレスや苦痛を表現するときによく用いられます。 回答が参考になれば幸いです。
ご質問ありがとうございます。 「静かにして欲しい」という要望を伝える際の表現をいくつかご紹介しますね。 - Could you please be quiet? "Could you〜"は「〜してもらえますか?」の決まり文句ですね。 "be quiet"で「静かに」という意味です。 - Could you keep it down? こちらは"keep it down"で、何か大声で話している時などに「もう少し音量を下げて」とお願いしているイメージです。 なお、"Shut up." は一般的にはやや乱暴な言葉として認識されることがあり、注意が必要です。 かなり親しい友人間などであれば、会話の流れでジョークのように軽く伝わることもあるのですが、 場合によっては、相手を侮辱するような言葉として感じることすらあります。 そのため、上で挙げたような、より丁寧で優しさも含むような表現をした方が、適切かと思います。 回答が参考になれば幸いです。
ご質問ありがとうございます。 ご記載の状況を英語で表現する例文を、2つご紹介しますね。 Are you getting along well with your husband? (旦那さんと上手くやっていますか?) "get along well with"で「〜と上手くやる」という意味です。 How's everything with your husband?" (旦那さんとの関係はどう?) "How's everything"も、相手の全般的な状況を尋ねる時によく使われる表現ですよ。 いずれもカジュアルな会話表現で使うことができます。 回答がご参考になれば幸いです。
ご質問ありがとうございます。 「うぬぼれるな」の英語表現を2つご紹介しますね。 You shouldn't be so arrogant. 直訳すると「そんなに傲慢になるべきではない」ですね。 "arrogant"「傲慢な」という単語を使い、「うぬぼれる」というニュアンスを表してみました。 Don't get too full of yourself. ここでは"full of oneself"というスラング表現をご紹介します。 この表現は、過度の自信や、他人に対する見下すような態度を持っていることを意味します。 回答がご参考になれば幸いです。
ご質問ありがとうございます。 「イングがにじまない紙に書けばよかった」を英語で表現すると、以下のようになります。 "I should have written on paper that doesn't bleed with oil-based pens." (油性ペンでにじまない紙に書くべきだった。) "bleed"はここでは「にじむ」を表現しています。 "oil-based pens"で「油性ペン」ですね。 また"should have 過去分詞"は「〜すべきだった」と過去を振り返る表現で、よく使えるので覚えておくと便利です。 回答がご参考になれば幸いです。