プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは!
英語圏での居住経験や日英翻訳経験を活かし、また私自身学習者としての目線を忘れずに持ちながら、皆様のお役に立てる回答をできるよう頑張ります!

・TOEIC 905
・アメリカ居住経験1年

どうぞよろしくお願い致します♫

0 504
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

ご質問ありがとうございます。 「おしどり夫婦」は、仲の良い夫婦を表す日本語ならではの表現ですね。 英語で表すとするならば"a lovey-dovey couple"または"a couple in love"などが、 「お互いを愛し合っている夫婦」という意味合いで近いかと思いますよ。 例文もお示ししますね。 My parents are still as close as ever, even after 30 years of marriage. I think they're a lovey-dovey couple. (両親は結婚して30年経っても変わらず仲が良いです。彼らはおしどり夫婦だと思います。) "still as close as ever"というフレーズは、両親の仲の良さが長年続いていることを表現しています。 Even after 30 years of marriage, my parents are still going strong. They're definitely a couple in love. (30年以上の結婚生活を経ても、両親は変わらず仲がいい。間違いなくおしどり夫婦です。) "still going strong"というフレーズでは、両親の結婚生活が長く、強固に続いていることを表現しています。 いずれも英語圏でネイティブが使う表現をご紹介してみました。 回答が参考になれば幸いです!

続きを読む

0 240
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

ご質問ありがとうございます。 「おごってもらえない?」は英語で "Can you treat me?"もしくは"Can you pay for me?"で表すことができます。 以下にご記載の状況を例文でお示ししますね。 Can you treat me this time and I'll get you back next time? (次回お返しするから、今日はおごってくれる?) "I'll get you back next time"というフレーズで、「次回はお返しする」ことを提案しています。 Can you pay for me this time and I'll make it up to you next time? (次回お返しするから、今日はおごってくれる?) こちらも違う表現を使いましたが、意味はほぼ同じですね。 "make it up to you" も、「お返しする」という意味を持ちます。 回答が参考になれば幸いです。

続きを読む

0 216
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

ご質問ありがとうございます。 「オーバーだ」は英語で"overdramatic"または"overreacting"で表現することができます。 以下にご記載の状況を表す例文をあげますね。 You're being a bit overdramatic, don't you think? It's not that big of a deal. (ちょっとオーバーだよ、そう思わない?そんなに大きな問題じゃないよ。) "overdramatic"で、相手が少し("a bit"ですね)大げさなリアクションをしていることを指摘しています。 "It's not that big of a deal"というフレーズは、話題が実際にはそこまで大きな問題ではないことを意味しますね。 I think you might be overreacting a bit. It's not necessary to make such a big deal out of it. (ちょっとオーバーだよ。そんなに大騒ぎする必要はないよ。) こちらは"overreacting"を使っていますが、ほぼ1つ目と同じ意味を持ちます。 "It's not necessary to make such a big deal out of it"も、「そんなに大騒ぎすることはない」と諌めているニュアンスですね。 回答が参考になれば幸いです。

続きを読む

0 545
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

ご質問ありがとうございます。 「エコ掃除」は環境にやさしい掃除方法を意味するかと思います。 そのニュアンスを訳出した表現で、以下に例文を考えてみました。 I try to be environmentally friendly by using baking soda and vinegar to clean. (重曹や酢を使って掃除をすることで、環境に良いことを心がけています。) 「エコ掃除」をそのまま訳してはいませんが、文章全体でご記載のニュアンスが伝われば幸いです。 "environmentally friendly"で「環境に優しい」 "baking soda"は「重曹」、"vinegar"は「酢」ですね。 回答が参考になれば幸いです!

続きを読む

0 241
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

ご質問ありがとうございます。 「えこひいきされていらと周りから見られていました」を英語で表現すると、以下のようになります。 Everyone thought I was being treated unfairly because I was the principal's niece. (校長先生のめいなので、えこひいきされていると皆は思っていました。) "be treated unfairly"で「不公平に扱われる」ですね。 ここでは文脈上で、「えこひいき」を表現しています。 As the principal's niece, people thought I was getting special treatment and being favored. (校長先生のめいなので、みんな私が特別扱いされえこひいきされていると思っていた。) "get special treatment"や"be favored"でも、 「特別扱い」「えこひいき」といったニュアンスが表現できます。 回答が参考になれば幸いです。

続きを読む