プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは!
英語圏での居住経験や日英翻訳経験を活かし、また私自身学習者としての目線を忘れずに持ちながら、皆様のお役に立てる回答をできるよう頑張ります!

・TOEIC 905
・アメリカ居住経験1年

どうぞよろしくお願い致します♫

0 231
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

ご質問ありがとうございます。 「不順」は英語で "disorderly" または "disorganized" と言います。 例文でご紹介してみましょう。 The files on my computer are in a disorderly state. I need to organize them. (私のコンピュータのファイルは不順な状態です。整理する必要があります。) His notes are so disorganized that he can never find what he needs. (彼のメモはとても不順で、必要なものをいつも見つけられない。) なお、いずれの単語も接頭辞 “dis-” が付いていますね。 "disorderly" は "orderly"(順序立てられた)に、 “disorganized” は “organized”(整理された)に、 それぞれ「否定」や「逆の意味」を表す接頭辞 "dis" がついていますね。 このように語源を考えると、イメージしやすいかもしれませんね。 回答が参考になれば幸いです!

続きを読む

0 291
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

ご質問ありがとうございます。 ご記載の内容を例文にしてみましょう。 While studying abroad, I couldn't get access to Japanese food easily, so I had to make my own natto and furikake to cope with the inconvenience and live a somewhat limited life. (留学先では日本食が十分に手に入らなかったので、自分で納豆やふりかけを作ったりと、不自由な生活をしました。) "I couldn't get access to Japanese food easily" で「日本食が十分に手に入らなかった」という意味を表せます。 "cope with..." は「〜に対処する」と言った意味ですが、ここでは後ろに "the inconvenience and live a somewhat limited life"(不便で、ある程度制約のある生活)をつけることで、具体的な不自由さをイメージさせています。 回答が参考になれば幸いです!

続きを読む

0 477
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

ご質問ありがとうございます。 ご記載の内容を例文にしてみましょう。 I find that call from the referee to be highly unfair! (審判のあのコールはあまりに不公平だよ!) "I find" でも「私は感じる」「私は思う」という意味を表せます。 "I think..." といいがちですが、別の表現もぜひ覚えてみてください。 "unfair" で「不公平」を表せます。 日本語でもイメージしやすいかもしれませんね。 意味を強めたい時は "highly" や "totally" などがコロケーション的に適切です。 ご参考まで、別の例文もご紹介しますね。 That referee’s decision was totally unfair! It was clear as day that the opposing team committed a foul. (あの審判の判定は完全に不公平だった!明らかに相手チームがファウルを犯したのに!) 回答が参考になれば幸いです!

続きを読む

0 657
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

ご質問ありがとうございます。 ご記載の内容を例文にしてみましょう。 Shohei Ohtani is truly an exceptional player. He has come this far with an indomitable spirit. (大谷翔平さんは、本当に素晴らしい選手だ。彼は不屈の精神でここまでやって来た。) "exceptional" は「卓越した」といった意味を表し、非常に優れていることを伝えています。 "indomitable spirit" は「不屈の精神」を表すことができます。 "has come this far" は「ここまで長い距離をやってきた」という道のりを、文法的には現在完了形を使って表現していますね。 ご参考まで、別の例文もご紹介しますね。 Despite facing numerous setbacks and obstacles, she never gave up and continued to pursue her dreams with an indomitable spirit. (多くの挫折や障害に直面したにもかかわらず、彼女は決してあきらめず、不屈の精神で夢を追い続けました。) 回答が参考になれば幸いです!

続きを読む

0 284
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

ご質問ありがとうございます。 ご記載の内容を例文にしてみましょう。 Under the impact of the recession, bankruptcies are occurring one after another. (不況のあおりを受けて倒産が相次いでいます。) "Under the impact of the recession" で「不況の影響下で」つまり「不況のあおりを受けて」のニュアンスを表現しています。 "bankruptcies" は「倒産・破産」 "one after another" で「つぎつぎに」という意味を表せますね。 ご参考まで、別の例文もご紹介しますね。 Countries around the world are facing economic challenges, with businesses struggling under the impact of the recession. (世界中の国々が、経済的な課題に直面しており、不況のあおりで企業が苦境に立たされています。) 回答が参考になれば幸いです!

続きを読む