プロフィール
Kyoko
日本
役に立った数 :2
回答数 :550
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
初めまして,Kyokoと申します。
私は50歳を過ぎてから英語を学び直し,約11年間塾講師として中高生に英語を教えてきました。Native Camp には2021年からお世話になっていますが,英語学習は学びたいことがたくさんあり興味が尽きません。皆さんの疑問に答えながら私もいっしょに勉強していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
・ニュージーランドに短期留学の経験があります。
・中学校でグループ指導の経験があります。
・TOEIC 850, 英検準1級取得しています。
いずれも50代の時です。資格はスコアを伸ばせるようまだまだ勉強中です。
「猫の手も借りたい」と言いますが,英語の表現には cat は出てきません。 I'll take any help I can get. は「得られる手助けなら何でも受け入れます」という意味になり,忙しいときに少しでも手伝って欲しいときに用います。 *I have to finish this report by 2p.m. I'll take any help I can get. *2時までにこの報告書を仕上げないといけない。猫の手も借りたいよ。 2つ目の All help would be appreciated. は直訳だと「あらゆる手助けが有り難いです。」となります。would be は仮定法と言いまして,‘もし手伝ってもらえるなら’という仮定の意味合いを含んでいます。 *I'm coping with orders by myself now, so all help would be appreciate. *今私ひとりで注文に対応してるんで,猫の手も借りたいんだけど。 参考にしていただけるとうれしいです。
「猫に小判」は英語では cast pearls before swine といいまして,このまま訳しますと「豚に真珠を投げる」となります。日本語でいう「豚に真珠」ですね。 ・cast は「投げる」という意味。throw とほぼ同じ意味です。 ・swine は「豚」なのですが,普通我々は pig を思い浮かべますよね。 実はこの cast pearls before swine は聖書に書かれた一節をそのまま使っているのだそうです。 実際の会話では以下のように使います。 例)"I want to give Tom a piece of pottery of Shigaraki." "It's like casting pearls before swine. He doesn't appreciate it's quality." 訳)「トムに信楽焼を贈ろうと思うんだけど。」 「それは猫に小判をやるようなものよ。彼に価値がわかるわけないんだから。」 例)I'm not sure she actually uses a latest model laptop. It might be casting pearls before swine. 訳)彼女,最新のパソコン本当に使ってるのかな。猫に小判になるかもね。 参考にしていただけるとうれしいです。
「猫かぶり」にはそのまま cat を使った表現はないのですが,ご質問にもあるように「本性を隠していい人のふりをする」ことを表した英語表現を「猫かぶり」として挙げさせていただきました。 *She is a wolf in sheep's clothing, so you should be careful. *彼女猫かぶってるから,気をつけた方がいいよ。 直訳すると,「彼女は羊の皮を被った狼だ」となります。猫が狼に換わりましたね。うわべは羊みたいに大人しそうだけど,本性は狼みたいに恐ろしい人なのよ,とうことで日本語の「猫かぶり」にあたります。 もうひとつは *He is good at pretending. ・be good at ~ ~が得意だ,~するのが上手い ・pretend ふりをする,うわべを装う 直訳すると「彼はうわべを装うのが上手い」となり,いい人ぶっていることがわかります。もはや動物さえ登場しませんが海外ではよく使われているんですよ。 参考にしていただけるとうれしいです。
上の回答は「妊娠5ヶ月です。」となっています。 pregnant が「妊娠している」の意の形容詞で,単に「妊娠しています。」と言うときは, I'm pregnant. と言えばいいです。 「妊娠○ヶ月」は,‘月数+pregnant’でストレートに表現できます。 もう少し妊婦さんに関する表現を載せておきますね。 ・I'm expecting. 妊娠してます。(I'm pregnant.の遠回し表現) ・How far along are you? (妊娠)何ヶ月ですか。 ・When is the baby due? 予定日はいつですか。 ・maternity leave 産休( leave は学校や職場から許可を得てとる休暇のこと) ・morning sickness つわり(午後でも夜でもつわりは morning sickness です) 参考にしていただけるとうれしいです。
「踏む」にあたる英語は以下の2つが良いかと思います。 ・go through ‘物事を通す’というニュアンスです。 ・complete 日本語でも「コンプリートする」と言いますが,‘完成させる’というニュアンスです。 「入学手続き」は「入学」と「手続き」の2単語を組み合わせたものになります。 ・「入学」 enrollment や admission admission は‘許可されて’入学するという意味合いになります。 ・「手続き」 procedure 「手続き」の意味で広く使われています。 formality 資格の申請,裁判,入学手続きなど, 正式な手順を踏んで行う手続きの時に使われます。 (かたい表現) 例文)I went through the official enrollment procedures, and became a college student in April at long last. 訳) 正式な入学手続きを踏んで,私は晴れて4月に大学生になりました。 ・at long last やっとのことで,ついに 参考にしていただけるとうれしいです。