プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして,Kyokoと申します。
私は50歳を過ぎてから英語を学び直し,約11年間塾講師として中高生に英語を教えてきました。Native Camp には2021年からお世話になっていますが,英語学習は学びたいことがたくさんあり興味が尽きません。皆さんの疑問に答えながら私もいっしょに勉強していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
・ニュージーランドに短期留学の経験があります。
・中学校でグループ指導の経験があります。
・TOEIC 850, 英検準1級取得しています。
いずれも50代の時です。資格はスコアを伸ばせるようまだまだ勉強中です。

0 1,048
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「脳出血」はbrain hemorrhage または cerebral hemorrhage と申します。 brain は「脳」,cerebral は「脳に関係した」という意味の医療用語です。 hemorrhage もあまりお目にかからない単語ですが「大出血」という意味で,発音は敢えてカタカナで書くと「へマリッジ」のようになるでしょうか。 ご質問に「症状」とありますが,おそらく脳出血を患って,その後に出た「後遺症」と解釈いたしました。 *I've been suffering from some aftereffects since I had brain hemorrhage. For example, I'm paralyzed on the one side of my body, my hands go numb, I can't speak clearly, my words fail me, and so on. *脳出血を起こしてからいくつかの後遺症に悩まされています。たとえば,身体半分に麻痺が残り,手が痺れたり,呂律が回らなかったり,言葉が出てこなかったりなどです。 ・have been 動詞のing形    現在完了進行形という時制を表す表現。「ある時点から今もずっと~している」 ・aftereffect    病気などの後遺症 ・「半身の麻痺」「しびれ」は「半身が麻痺しています」「~が痺れています」のようするのが自然です。誰かに説明している状況を想像するといいです。 be paralyzed   「麻痺している」 go numb   「痺れている」(感覚がないイメージ) ・my words fail me    これで「言葉が出てこない」という意味になります。このfailは「~の役に立たない」という意味です。 最後にどこの半身かを表す表現も載せておきますね。 ・upper body    上半身 ・lower body    下半身 ・right side of the body   右半身 ・left side of the body   左半身 参考になれば幸いです。

続きを読む

0 1,787
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「脳梗塞」はbrain infarction あるいは cerebral infarction といいます。 brain は「脳,頭脳」,cerebral は少し難しい単語ですが「脳の,脳に関係する」という意味で医療用語です。 infarction は「梗塞症,梗塞が起きること」の意味です。 *My uncle collapsed from brain infarction at his house and was taken to the hospital by ambulance. *叔父が家で脳梗塞で倒れて,救急車で運ばれました。 ・collapse from~  (病気などで)倒れる (突然崩れるようにばったり倒れるイメージです) ・be taken to~    ~に連れて行かれる,運ばれる 参考にしていただけるとうれしいです。

続きを読む

0 1,408
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

concentrate は学校では「~に集中する」と習いますが,「(液体などを)濃縮する」という意味もあるんです。「中心に集める」というのが原義なので,ギュギュッと詰まっている様子がイメージできますね。 ・concentrate a solution  (溶液を濃縮する) また,concentrated「濃縮された」のように活用させたり,concentrate には名詞で「濃縮物」という意味もあります。「濃縮還元ジュース」という商品をご存じと思いますが,これは次のように表現されます。 ・concentrated juice 「濃縮されたジュース」という意味でしょうか。 ・juice concentrate  「ジュースの濃縮物」になりますね。 *The concentrated juice market has expanded these past few years. *濃縮還元ジュースの市場はここ数年拡大している。 参考にしていただけるとうれしいです。

続きを読む

0 220
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「猫に小判」は cat の出てくる英語はありませんが,同じような意味の英語の諺は存在します。 それが pearls before swine で訳すと「豚に真珠」となります。 日本にも同じ諺がありますよね。豚に真珠を与えても豚にはその価値がわからないので無価値と同じだ,ということで「猫に小判」と同義ですね。 これとよく似たものに,cast pearls before swine というのがあります。「豚に真珠を投げる」という意味で,両方ともほぼ同義と考えてかまいません。 cast は「投げる」という動詞で,throw と同じ意味です。 swineが「豚」というのはあまり聞き慣れないのですが,実は cast pearls before swine というのは聖書の中の一節を拝借しているのだそうです。 *Giving her such an expensive wine is pearls before swine. *Giving her such an expensive wine is like casting pearls before swine. *彼女にそんな高価なワインをプレゼントするなんて猫に小判だよ。 参考にしていただけるとうれしいです。

続きを読む

0 536
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

close contact で「濃厚接触」の意味で,これをそのまま「濃厚接触者」として使うことができます。person「人」はつけてもつけなくてもどちらでもいいです。closeの発音 は「閉める」の「クロゥズ」ではなく,「間近の」の「クロゥス」ですのでお間違えのないように。 *I'm a close contact.  (私は濃厚接触者です。) ご質問の「コロナウイルスの濃厚接触者になった」というのは「コロナウイルスに感染した人と濃厚接触した」と言い換えた方が自然と思われます。 「~と濃厚接触者した」は be in close contact with~です。 *I'm absent from school today. Actually, I was in close contact with a person infected with Covid-19. *今日学校休むよ。実は。コロナウイルスの濃厚接触者になったんだよね。             (コロナ感染者と濃厚接触したんだよね) ・infected with~    ~に感染した(前のpersonを修飾しています) 今はこの言葉もあまり聞かれなくなりましたが,まだコロナが終息したわけではないので何かの折に使う機会があるかと思います。 参考になれば幸いです。

続きを読む