プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして,Kyokoと申します。
私は50歳を過ぎてから英語を学び直し,約11年間塾講師として中高生に英語を教えてきました。Native Camp には2021年からお世話になっていますが,英語学習は学びたいことがたくさんあり興味が尽きません。皆さんの疑問に答えながら私もいっしょに勉強していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
・ニュージーランドに短期留学の経験があります。
・中学校でグループ指導の経験があります。
・TOEIC 850, 英検準1級取得しています。
いずれも50代の時です。資格はスコアを伸ばせるようまだまだ勉強中です。

0 751
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「Wi-fiがつながる」「Wi-fiが切れる」など接続に関する表現は,動詞 connect「つながる」や名詞 connection「接続」という単語を使って表します。ご紹介した3表現は,突然接続が切れた時に使える表現です。 最初の connect to~は「~に接続する」で,それを否定することで「つながらない」というニュアンスで使っています。 *I can't connect to free Wi-Fi again. I wonder if it will restore soon. *またフリーWi-fiが切れたよ。すぐに戻るかな? ・I wonder if + 文  「~かなあ,~かしら」 話者の軽い疑問を表します。日本語の「~かしら」にあたります。 ・restore   「復旧する」「回復する」 元のような良い状態に戻るというニュアンス。回線の状態が元通りになったときなどがあたります。 2つ目は動詞 lose「失う」 を使った表現。 lose Wi-Fi connection で「Wi-fiの接続を失った→接続が切れた」という意味で使います。 *I lose free Wi-Fi connection again. I wonder if it will restore soon.(意味は同じです) 時制ですが友達とカフェにいて,突然プチッと切れたと言う状況なので,現在形でいいかなと判断しました。 3つ目は接続の方を主語にした表現です。fail はここでは「機能しない」「故障する」という意味になっていて,「フリーWi-fiが機能しない」つまり「切れている」という意味で使っています。 *Free Wi-Fi connection fails again. I wonder if it will restore soon.(意味は同じです) 接続に関する表現は他にもあるのですが,まず connect から覚えていただきたくて紹介いたしました。 参考にしていただけるとうれしいです。

続きを読む

0 622
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「~を入れる」は put でも表すことができます。put は多義語ですが簡単でお手軽な単語ですね。SIMカードをスマホのどこに入れたらいいのかという状況でしょうから,スマホを指しながら「どこ?」と聞けば通じますよ。 ご質問の日本語で「~したらいいの?」は「~すべきでしょうか?」と言い換えられます。これは助動詞 should を使いましょう。 「プリペイドSIMカード」は prepaid SIM card です。 *Where should I put a prepaid SIM card? *プリペイドSIMカードはどこに入れたらいいの? ちょっと聞き慣れないのが2つ目の insert で,これは細い隙間などに何かを「差し込む」ときに使われます。カードを差し込む,自販機の投入口にお金を入れる,鍵を鍵穴に入れる時などに使えます。put でももちろんOKですが,語彙の1つとして覚えておくとよろしいでしょう。 *Where should I insert a prepaid SIM card? (意味は同じです) *Where should I insert (put) coins? *どこにお金を入れたらいいんですか。 この表現を覚えておくと,入れる場所がわからないときいろいろ聞けて便利ですね。 参考にしていただけるとうれしいです。

続きを読む

0 623
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

タイトルの「PCを自作する」は build a PC by oneself と申します。 動詞 build を用いるのがポイントで,これは大きな建造物や複雑で時間のかかるもの(電子機器など)を作るときに用いられます。「パソコンを作る」と言うときも build が使われています。 by oneself が「自分1人で(他の人の助け無しに)」という意味です。oneself は主語が I なら myself, we なら ourselves のように変化させてください。これをつけるとより意味がはっきりするので必ずつけましょう。 *"This PC is nice."  "Thank you. I built it by myself." *「このパソコンいいね。」  「ありがとう。自作なんだよ。」 ・built   buildの過去形です。作ったのは過去なので過去形にします。 そして「自作PC」「自作パソコン」という言葉もありますが,これを表す英語フレーズも見受けられます。2つ目の a home-built PC がそれにあたります。 home-built の built は過去分詞で「家で組み立てられた→自家製の」という意味になります。使い方は以下のようになります。 *"This PC is nice."  "Thanks. It is a home-built PC." *「このパソコンいいね。」  「ありがとう。これ自作したパソコンなんだよ。」 2つとも意味するところは同じですが,表現の違いを確認してください。 参考にしていただけるとうれしいです。

続きを読む

0 1,016
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「油っぽい」と言われて oily の次に出てくるのは greasy ではないでしょうか。どちらも油が多くてベタベタしている意味を含んでいますが,oily の方がソフトな感覚です。greasy はあまりいい意味では使わないので,面と向かっては言わない方がいいですね。 *This meat dish is greasy. *この肉料理は油っぽいな。(油でコテコテという感じ) ・dish  「料理」「皿」 *My hair is greasy. *私の髪はベトベトだ。(整髪料のつけすぎでベタベタという感じ) 次に oily は触った感触がベタベタして油っぽいという意味ですが,fatty は「(食べ物に)脂肪分が多い」「油分が多く含まれている」という意味の油っぽいです。健康上良くない,というイメージですね。 *I abstain from eating fatty food for my health. *健康のため,油っぽい食べ物は控えています。   (揚げ物や脂肪の多い肉類は食べない,ということ) ・abstain from~   「~を控える,慎む」  abstain from smoking で「禁煙する」という意味にもなります。 ・health   「健康」 まとめるとoily, greasy はベタベタした油っぽいで,greasy はネガティブなイメージ,oily の方が受ける感触がソフト。 fatty は食べ物が「脂肪を多く含んでいる」という意味になります。

続きを読む

0 757
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

商品の袋や箱に「~入り」と書かれていますが,その「~入り」は動詞 contain で表すことができます。 例えば「これは15枚入りです。」ときちんと文で言う場合, *This contains fifteen pieces. のようになります。これを主語を省略して contains fifteen pieces のようすることで「~入り」を表現できます。 もう一つの表し方は pack を用いるやり方です。pack は「1箱」「1包」の意味で「15枚入り」は次のように表現できます。 *a pack of fifteen pieces さて「○枚」とか「○個」は既にお示ししたように piece が一般的ですが,ジップロックのパッケージには bag と表示されています。保存‘袋’ということからでしょうか。 また,サイズ表示は今回は「3サイズ」ということで,3 sizesを横並びに置きました。普通はサイズはサイズだけで単独で表示されています。 *contains 12 bags, 3 sizes *a pack of 12 bags, 3 sizes ちなみにサイズの S, M, L というのは日本だけのもので,アメリカでは小さいものから pint(パイント),quart(クォート),gallon(ガロン)と言います。容量を表す単位を使っているんです。 商品のパッケージにも pint や quart の単語が表示されています。 どうぞ参考になさってください。

続きを読む