プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして,Kyokoと申します。
私は50歳を過ぎてから英語を学び直し,約11年間塾講師として中高生に英語を教えてきました。Native Camp には2021年からお世話になっていますが,英語学習は学びたいことがたくさんあり興味が尽きません。皆さんの疑問に答えながら私もいっしょに勉強していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
・ニュージーランドに短期留学の経験があります。
・中学校でグループ指導の経験があります。
・TOEIC 850, 英検準1級取得しています。
いずれも50代の時です。資格はスコアを伸ばせるようまだまだ勉強中です。

0 520
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「邪気よけ」は上記のように言うことができます。 実は,上の2つは「邪気をよける」という動詞表現です。このフレーズでご質問の日本語を英語で表現することができます。 以下は説明と例文です。 1. exorcize evil spirits まず,「邪気」とは邪な気とか悪い霊という類いの物と考えられるので,そのような物は evil spirit と表現します。 exorcize は「(悪魔など)を追い払う」という動詞です。名詞の exorcist は「悪魔祓い」の意味で,英語の発音から「エクソシスト」とも言います。 ご質問の中の「~に効果がある」は be effective in~を使います。この後にexorcize evil spirits を置きますが,その際は前置詞inの後なので exorcizing と動名詞にします。それで完成です。 (例文) This stone is effective in exorcizing evil spirits. 「この石は邪気よけの効果があります」 2. ward off evil spirits ward off は「(危険や苦労)をかわす,防ぐ」というイディオムですが,「邪気を祓う」という意味でも使われているので紹介しました。 こちらでは「~に効果がある」を have effect on~で表してみました。別表現として覚えておきましょう。前置詞onの後では warding と動名詞になります。 (例文) This stone has effect on warding off evil spirits. 「この石は邪気よけの効果があります」 参考になりますと幸いです。

続きを読む

0 505
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「車線が合流する」は回答1のように言うことができます。 traffic lane は「車線」のことです。 merge into~は「(道路などが)~で合流する」という意味です。次のような言い方をします。 (例文) These trafiic lanes merge into the point. 「これらの車線はその地点で合流します。」 これを踏まえてご質問の英語は次のように言うことができます。 (例文) Please be careful about the point which traffic lanes merge into. 「車線が合流する地点には注意してね。」 ・be careful about~    「~に注意を払う」 ・which         ここの which は関係代名詞です。 the point which~で「~の地点」という意味になり,which以下の内容がpointを修飾しています。 次に回答2の junction はこれだけで「(道路などの)合流地点」という意味になります。英語の発音から日本語でも「ジャンクション」と言ったりします。この単語を使えばもっとシンプルに表現できるので,こちらも覚えていただきたいです。 (例文) Please be careful about a junction. 「道路の合流地点には注意してね。」 参考になりますと幸いです。

続きを読む

0 337
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「邪馬台国」は2~3世紀に日本にあった古代国家の名前なので,英語に訳すことはできません。ローマ字で Yamataikoku とするしかありません。 回答欄の the ancient kingdom は,わかりやすくするために説明的に付け加えてみました。 ・ancient      「古代の」「大昔の」 ・kingdom     「王国」 2つは同格の関係で「古代国家である邪馬台国」という意味になります。 (例文) Himiko was the queen of Yamataikoku, the ancient kingdom. 「卑弥呼は古代国家である邪馬台国の女王でした。」 これは過去の出来事で卑弥呼も当然生きてはいないので,過去形で書くのが適切です。 参考になりますと幸いです。

続きを読む

0 247
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「借りを作る」またはこのばあいは「恩を感じる」とも言いますが,それは回答1のように言うことができます。 また,回答2は「人に~してもらったことで借りを作る」という表現です。実際にはこの形で使うことが多いです。人に対しては to,してもらったことに対しては for を使うところに注意です。for の後に動詞が来る場合は ing形にします。 以下の例文で確認してください。 (例文) I'm indebted to my friend. 「私は友達に借りを作っています。(恩を感じています)」 (例文) I'm indebted to my coworker for helping my task. 「仕事を手伝ってくれたことで,私は同僚に借りを作っています。」 ・coworker      「同僚」「仕事仲間」 ・task        「(課された)仕事」 参考になりますと幸いです。

続きを読む

0 240
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I miss you以外で寂しいを表現するには,上記のフレーズを使いましょう。 1. I feel lonely. lonely は「孤独な」という意味の形容詞で,ひとりぼっちでいることの寂しさを表しています。 (例文) He has gone to London. I feel lonely. 「彼はロンドンに行ってしまいました。一人になって寂しいです。」 ・has gone to~     「~に行ってしまった」 have (has) + 過去分詞で現在完了時制になっています。ここでは「ロンドンに行ってしまった。そしてまだ帰ってきていない(行ったままだ)」という結果の用法です。 2. I wish you were here. 「あなたがここにいればいいのに。」という意味になり,相手がいない寂しさを表しています。 I wish ~は,後には現実とは反対のことを述べて「~ならいいのにと思う。(でも実際はそうではない)」という意味の構文です。 (例文) It has been 5 years since you went to London. I wish you were here. 「あなたがロンドンに行ってから5年がたちました。あなたがここにいてくれたらいいのに。」 ・It has been ○○ since~   「~してから○○たった」 頻出の定形構文です。since の後は過去時制で書かかれるのが普通です。 参考になりますと幸いです。

続きを読む