プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして,Kyokoと申します。
私は50歳を過ぎてから英語を学び直し,約11年間塾講師として中高生に英語を教えてきました。Native Camp には2021年からお世話になっていますが,英語学習は学びたいことがたくさんあり興味が尽きません。皆さんの疑問に答えながら私もいっしょに勉強していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
・ニュージーランドに短期留学の経験があります。
・中学校でグループ指導の経験があります。
・TOEIC 850, 英検準1級取得しています。
いずれも50代の時です。資格はスコアを伸ばせるようまだまだ勉強中です。

0 195
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「取り皿をいただけますか?」は上記のように言うことができます。 Could we have~?は「~をいただけますか?」と丁寧に相手にお願いする表現です。自分一人だけなら,Could I have~?と言っても構いません。 「取り皿」ですが,これは small plate「小さい平皿」と言えばいいでしょう。私たちが想像しているのは,料理を大皿から取り分けて食べる小さめの皿ですから,small をつけておけばわかりやすいです。 さて,ご質問にもある「あと3枚」という言い方ですが,これは形容詞more を使って“数詞 + more + 名詞”で表すことができます。下の例をご参照ください。 ・three more small plates   取り皿をあと3枚 ・five more books       本をもう5冊 ・one more blanket      毛布をもう1枚 (例文) Excuse me, could we have three more small plates? 「すみません,あと3枚,取り皿をいただけますか?」 レストランで使ってみてくださいね。 参考になりますと幸いです。

続きを読む

0 162
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「ほとんどのものはネットで買える」は上記のように言うことができます。 「買う」は動詞 buy でよいでしょう。真っ先に覚えたい重要単語です。can buy で「買うことができる」となります。 「ほとんどのもの」とか「ほとんどの人」と言いたいときは形容詞 most を使うといいです。名詞の前に置くことで,その名詞の全部ではないけれどそれに近い相当な数,量を表します。 今回その名詞は thing にしました。「もの」を表す最も一般的な単語です。 「ネットで」をどう表すかですが,副詞 online だと1語ですむので簡単です。「オンラインで」「インターネットにつないで」という意味になります。 (例文) In the current times, we can buy most things online. Shall I search some online shopping sites? 「今の時代,ほとんどのものはネットで買えるよ。ネットショップを調べてみようか?」 ・the current times    「今の時代」 current は「現在の」という形容詞。times は「時代」です。ここでは「時間」という意味はありません。 ・Shall I ~?       「私が~しましょうか?」 ・search          「~を探す,検索する」 ・online shopping site   「オンラインショッピングサイト」 オンラインショッピングのウェブサイト。 参考になりますと幸いです。

続きを読む

0 208
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「広告が邪魔」は上記のように言うことができます。 1. An advertisemsnt bothers me. 直訳すると「広告が私の邪魔をしてくる。」となります。 advertisement が「広告」「宣伝」という名詞です。ご質問には「ポップアップ広告」とありますが,それは pop-up advertisement と表すといいです。 bother は「~を邪魔する」「~を悩ませる」という動詞です。 (例文) A pop-up advertisement bothers me. It constantly appears when I search the Internet. 「ポップアップ広告が邪魔だわ。ネットを見ているとしょっちゅう出てくるのよ。」 ・constantly     「絶え間なく」「繰り返して」 ・appear      「現れる」「姿をみせる」 constantly appear で「しょっちゅう出てくる」としました。 ・when       「~する時」(時を表す接続詞) ・search      「(インターネットなど)を検索する」   2. An advertisement is an eyesore. eyesore は「目障り(なもの)」という名詞です。ポップアップ広告は,見たくもないのにまず目に入ってきて目障りですよね。そのような気持ちを表しています。 (例文) A pop-up advertisement is an eyesore. It constantly appears. 「ポップアップ広告が邪魔ねえ。しょっちゅう出てくるのよね。」 参考になりますと幸いです。

続きを読む

0 193
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「幅広い品ぞろえ」は上記のように言うことができます。 1. a wide selection of items selection はまさに「(商品の)品ぞろえ」という意味です。元々「選び出すこと」という意味を持っています。 itemは「品物」「商品」で,a selection of items だけでも「品ぞろえ」の意味で使うことができますが,それに wide「広い」という形容詞をつけることで,商品の種類が多いことを表すことができます。 (例文) "Why do you like the shop?" "Because it has a wide selection of items. I highly recommend it." 「どうしてそのお店が好きなの?」 「幅広い品ぞろえがあるからよ。私のイチオシなの。」 ・Why~?   「どうして~なの?」 理由を聞きたいときの疑問詞です。 この問には Because で始めて,「だって~だからよ。」のように答えます。 ・recommend    「勧める」「推薦する」 highly recommend で「強く勧める」つまり「イチオシ」の意味で使えます。 2. a wide range of products 回答1と同じ意味で使えます。rangeは「(商品などの)種類,範囲」という意味です。 product は「商品」で item と交換可能です。直訳すると「商品の種類の幅が広い」となりますね。 (例文) "Why do you usually use the shop?" "Because it has a wide range of products. I highly recommend it." 「どうしていつもそのお店を利用するの?」 「幅広い品ぞろえがあるからよ。私のイチオシよ。」 参考になりますと幸いです。

続きを読む

0 275
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「年代物」は上記のように言うことができます。 1. a vintage item vintage は「年月が経っていて,しかも性能が良い」という形容詞です。形容詞 vintage は後ろに名詞が必要なので,item「品物」を置いて a vintage item という表現にしました。 日本語でも英語の発音そのままに「ヴィンテージ」と言ったりします。その時もやはり「時代を感じるけれど,とても良いもの」という意味で使われています。 (例文) "Your model is old." "Yeah, my smartphone is a vintage item." 「懐かしい機種ですね。」 「そうなんだ。私のスマホは年代物でね。」 ・model    「(機械などの)機種」 ・old     「古い」 ここでいう「懐かしい」とは昔を思い出す懐かしさではなく,単に「年を経た,古い」という意味と解釈しました。 2. old-fashioned old-fashioned も形容詞ですが,こちらは「良い」意味は含んでいなくて「時代遅れの」「古くさい」という意味になります。スマートフォンはどんどん機種が新しくなりますから,回答2の方が合っているかもしれませんね。ご自分のスマートフォンを見て,どちらが合っているか決めてください。 (例文) "Your model is old." "Well, my smartphone is old-fashioned." 「懐かしい機種ですね。」 「ああ,私のスマホは年代物なんです。」 参考になりますと幸いです。

続きを読む