プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして,Kyokoと申します。
私は50歳を過ぎてから英語を学び直し,約11年間塾講師として中高生に英語を教えてきました。Native Camp には2021年からお世話になっていますが,英語学習は学びたいことがたくさんあり興味が尽きません。皆さんの疑問に答えながら私もいっしょに勉強していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
・ニュージーランドに短期留学の経験があります。
・中学校でグループ指導の経験があります。
・TOEIC 850, 英検準1級取得しています。
いずれも50代の時です。資格はスコアを伸ばせるようまだまだ勉強中です。

Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

0 148

「絶対にインしたくない」は上記のように言うことができます。 never want to~で「絶対に~したくない」という意味ですね。never は「決してない」という強い否定語で,1度だってやらないというニュアンスです。 want to ~は「~したい」という意味で,英語では頻出の表現です。 これらを組み合わせて表現します。 「インする」はシャツなどの裾をスカートやズボンの中に入れることですね。英語では tuck in~「(洋服など)を中に入れる」と言います。tuck は「ものを押し込む」という動詞で,これを使います。 ご質問の「トップス」は英語で top と言います。tops と複数形にしてもいいのですが,こうするとトップス全般を指す言葉になり,ファッション関係や洋品店などで使われるのが普通です。個人で着る服に対しては,my top のように単数で表す方が自然です。 tuck in my top で「トップスをインする」を表現できます。 では,以下の例文をどうぞ。 (例文) I have a potbelly, so I never want to tuck in my top. 「ぽっこりお腹なので,トップスを絶対にインしたくないわ。」 ・potbelly    「ぽっこりお腹」「太鼓腹」 ちなみに「トップスをズボンにインする」と言うときも英語では tuck in my top とだけ伝えればいいですよ。ボトムスに入れることがわかればいいのです。 参考になりますと幸いです。

続きを読む

Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

0 125

「口の中がドブの匂いになる」は上記のように言うことができます。 今回のポイントは「~の匂いになる」の表し方です。これは五感のうちの嗅覚を表す動詞 smell を用います。smell like~で「(主語が)~の(ような)匂いがする」という意味になります。like の後には名詞が来るので,今回なら「ドブ」にあたる言葉を置けばいいですね。 ではその「ドブ」ですが,ditch と言います。道や田畑の端に掘られた狭い溝をさします。独特の匂いが漂ってくる時がありますよね。 「口の中」は mouth でいいでしょう。口が匂ってくるということですからね。 will は未来の時制を表す助動詞です。放っておいたらこれから匂ってくるよ,というニュアンスを出しています。 (例文) Brush your teeth after eating. The mouth will smell like a ditch. 「食べたら磨きなさい。口の中がドブの匂いになるよ。」 ・brush one's teeth    「歯を磨く」 teeth は tooth「歯」の複数形です。 ・after~         「~の後に」 参考になりますと幸いです。

続きを読む

Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

0 87

「ウケる!仮病かよ!」は以下になります。語句の説明も一緒にご確認ください。 That's hilarious! You're pretending to be sick! hilarious は「滑稽な」「とても面白い」の意味の形容詞です。That's hilarious! で「これは滑稽だ!」となり,とにかくおかしくてたまらない時に使えるフレーズです。 「仮病」はここでは病気のふりをすることだと考えました。 pretend to~で「~のふりをする」,be sick で「病気だ」「具合が悪い」の意味になります。 You're pretending ~となっているのは現在進行形という時制にしたからです。奥さんが今病気であることを演じている,というニュアンスです。 (例文) You said that you had fever, didn't you? That's hilarious! You're pretending to be sick! 「熱があるって言ってたよね?ウケる!仮病かよ!」 ・You say that~  「~だと言う」 said は say の過去形です。thatは接続詞で,後には文が来ます。 ・fever      「病気による熱」 ・didn't you?    付加疑問文といって,軽い疑問や確認の意味を付け加える働きをします。上の例文では「~だよね?」の部分になります。 参考になりますと幸いです。

続きを読む

Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

0 158

「冷凍ケーキはやめたら?」は上記のように言うことができます。 Why don't you ~?は「~するのはどうですか」と相手に提案する時のフレーズです。日本語では「やめたら?」とまでしかありませんが,「やめらたどうなんだい?」と奥様に自分の考えを出しているのですよね。 次に,stop buying で「買うのをやめる」という意味になります。日本文では単に「やめる」だけですが,わかりやすくするために表現を補いました。 ちなみに stop ~ing「~するのをやめる」は英語では頻出なので覚えておくといいですよ。 「冷凍ケーキ」は a frozen cake です。frozenは「冷凍の」という形容詞です。 (例文) Why don't you stop buying a frozen cake for a birthday? Let's order a special birthday cake at a regular cake shop. 「誕生日に冷凍ケーキはやめたら?いつものケーキ屋で特別なバースデーケーキを注文しよう。」 ・order    「注文する」 ・regular   「いつもの」「定期的な」 ところで cake という単語ですが,切り分ける前のホールの状態では可算名詞扱いで, a cake       (ホールの)ケーキが1つ two cakes     (ホールの)ケーキが2つ some cakes    (ホールの)ケーキがいくつか     のように数えます。 ところがショーケースの中のように切り分けた状態だと不可算名詞扱いになるので, a piece of cake     「ケーキ1切れ」 two pieces of cake   「ケーキ2きれ」 some cake       「切り分けたケーキをいくらか」 のように数えます。ちょっとややこしいですね。 参考になりますと幸いです。

続きを読む

Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

0 108

「何を着てもしっくりこない」は上記のように言うことができます。書き切れなかった部分は,以下の説明,例文でご確認ください。 1. Whatever I wear, it doesn't sit well with me. 「何を着ても」+「しっくりこない」のように2文構成で書くといいです。 ・Whatever I wear   「私が何を着ようとも」 このwhateverは関係代名詞で,「何を~しようとも」という意味です。 ・sit well with~    「~にしっくりくる」 今回のポイントとなる表現です。決まった表現なのでこのまま覚えましょう。 (例文) Whatever I wear, it doesn't sit well with me. I don't want to get old. 「何を着てもしっくりこなくなったわ。年は取りたくないわね。」 ・get old    「年を取る」 2. Whatever I wear, it doesn't suit me. こちらは文構成は同じで,動詞 suit を使っています。suit は「ものが人に合っている」という意味です。サイズが合っているのではなく,その人に似合っているというニュアンスです。 (例文) Whatever I wear, it doesn't suit me. I'm so sad. 「何を着てもしっくりこなくなったわ。悲しいわね。」 参考になりますと幸いです。

続きを読む