プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして,Kyokoと申します。
私は50歳を過ぎてから英語を学び直し,約11年間塾講師として中高生に英語を教えてきました。Native Camp には2021年からお世話になっていますが,英語学習は学びたいことがたくさんあり興味が尽きません。皆さんの疑問に答えながら私もいっしょに勉強していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
・ニュージーランドに短期留学の経験があります。
・中学校でグループ指導の経験があります。
・TOEIC 850, 英検準1級取得しています。
いずれも50代の時です。資格はスコアを伸ばせるようまだまだ勉強中です。

0 2,151
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「気に入ってる」は「好き」ということで,シンプルに like で表すことができます。love は like よりも好きの度合いが強い,つまり「すごく気に入ってる」という意味になります。 ・I like my new smartphone. A long-lasting battery and a camera are nice. 「 新しいスマホ,気に入ってるんだ。長時間バッテリーとカメラがいいんだよね。」 ・smartphone スマホ  mobile phone, 単にmobileとも言う。 ・long-lasting    長く続く 気に入ると言えば,次のような台詞もよく聞きませんか。 ・I hope you like this. 「気に入ってもらえるといいのですが。」 参考にしていただけるとうれしいです。

続きを読む

0 2,653
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「映画を見に行く」は ・go to see the movies  (一般的な言い方) ・go to see the movie (決まった映画がある時) ・go to the cinema(the movies) などいくつかあります。 Why don't we~?は「~しませんか?」と相手に提案したり勧誘したりする時の表現です。 ・"Why don't we go to see the movies this weekend?" (今週末映画でも見に行く?)  "I'd love to."  (喜んで!) How about~?は「~(するのは)どうですか」とこれも提案,勧誘の表現です。aboutのあとは動詞のing形や名詞が来ます。 ・"How about going to the cinema on the weekend? (週末映画でもどう?)  "Sorry, I can't make it." (ごめん,行けないわ。) ・・・断られることもあり得ますね。 参考にしていただけるとうれしいです。

続きを読む

0 2,182
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

おそらくあなたは一生懸命勉強して,それに見合う結果が得られて満足しているのですね。 この場合の「甲斐があった」は「(勉強を頑張ったことが)報われた」と言い換えることができます。 「報われる」でよく用いられるのは pay off です。payは「報酬を支払う」という意味があるので,頑張ったことに対してそれに見合うものをもらった,というニュアンスでしょうか。 例)I finally passed the exam. Studying hard paid off. 訳)ついに試験に合格しました。勉強を頑張った甲斐がありました。 be rewarded も「報われる」の意味で,「甲斐がある」にも用いることができます。 reward は「ほうびを与える,~に報いる」という意味で,受動態になっています。こちらも何かいただくイメージがありますね。 例)My hard study was rewarded with success in the exam. 訳)勉強を頑張った甲斐あって,試験に合格しました。  (勉強を頑張ったことは,試験に合格すると言うことで報われました。) 参考にしていただけるとうれしいです。

続きを読む

0 3,137
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「役に立つ」でまず思いつくのが useful です。とても“役に立つ”単語なのでぜひ覚えましょう。 ・The job as a teacher is useful to people. (教師の仕事は人の役に立ちます。) teacher は教える人なので,“teacher は仕事です”とそのまま英語にすると不自然になるので言い方を変えました。担任の先生にさらっと言うのであればこれで十分ですね。 beneficial は少しかたい言葉ですが,これも「有益な,人の助けになる」という意味です。 ・The work as a teacher generally has a beneficial effect on people. (教師の仕事は概して人にとって良い影響をもたらすものです。) generally は「一般的には,概して」という意味です。機会があれば言ってみましょう。先生喜ぶかな? 参考にしていただけるとうれしいです。

続きを読む

0 5,528
Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「テスト用紙を回収する」は collect test papers と言います。collect は同じ種類のものを集めてきて1つにまとめる時に用いるので,テスト用紙の回収や趣味で収集したりする時に使われます。 例)Time is up. Stop answering the questions. I will collect test papers. 訳)時間です。解答をやめて下さい。解答用紙を回収します。 ・・・のように言えますね。Time is up. は「時間です」「終了!」「時間切れ!」など終わりを知らせる時によく使われる表現です。 bring papers up to me は「テスト用紙を私のところに持ってくる」という意味で,回収方法が具体的になっています。 例)The exam is finished. Bring papers up to me. 訳)テスト終了です。解答用紙をこちらに持ってきて下さい。 ・paper だけでも解答用紙の意味になります。この時のpaperは可算名詞扱いです。 ・up to ~  ~まで 参考にしていただけるとうれしいです。

続きを読む