プロフィール
Kyoko
日本
役に立った数 :2
回答数 :550
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
初めまして,Kyokoと申します。
私は50歳を過ぎてから英語を学び直し,約11年間塾講師として中高生に英語を教えてきました。Native Camp には2021年からお世話になっていますが,英語学習は学びたいことがたくさんあり興味が尽きません。皆さんの疑問に答えながら私もいっしょに勉強していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
・ニュージーランドに短期留学の経験があります。
・中学校でグループ指導の経験があります。
・TOEIC 850, 英検準1級取得しています。
いずれも50代の時です。資格はスコアを伸ばせるようまだまだ勉強中です。
large-flowered は「大輪の」という形容詞です。「花が咲く」は bloom を用います。 例)Large-flowered sunflowers are blooming. 学校の花壇でたくさんの大輪のひまわりが咲いているのを見て,それを伝えていると考え進行形にしました。 または,Large-flowered sunflowers are in bloom. のように「大輪のひまわりが開花した状態にある」と表現してもいいです。この時の bloom は名詞で「開花,花盛り」という意味です。 a large flower とするとご質問の「大輪の花」という意味になります。この場合は 例)A sunflower has a large flower in summer. 訳)ひまわりは夏に大輪の花を咲かせる。 のように使われるので,最初の表現の方がここでは合っていると思われます。 参考にしていただけるとうれしいです。
「~しようぜ」は Let's~ で呼びかけてください。 「真面目に」は副詞1語で表すことができますが,折角なのでいくつか紹介します。 ・hard エネルギーを使ってがんばる,一生懸命努力する,というニュアンスの真面目です。clean hard というと,みんなせっせとお掃除していて先生もうれしいのではないでしょうか。 ・seriously 文字通り「真面目に」という意味で,冗談とか無駄口を言わずに真摯な態度でお掃除している,というニュアンスです。みんなワーワー騒いでいて掃除がはかどらない時に,Let's clean seriously. と言われそうですね。 ・earnestly 純粋な心で熱心に物事に取り組む時の「真面目に」です。清掃活動で集まったボランティアの人たちは clean earnestly かもしれませんね。 参考にしていただけるとうれしいです。
ここの「趣味」は文字通りの趣味=hobby ではなく,良いものを見極める能力,つまり「審美眼」ということですね。英語では taste と言います。 例)" He's awesome!" (彼ってかっこいい!) " Your taste is bad! I can't believe it." (趣味悪くない?信じらんない。) 1.はストレートに「趣味わる!」と言ってますね。 2.は taste in~で「~の趣味,~のセンス」という表現を使ってみました。 例)You have a bad taste in boys. (あんた男子の趣味悪いよね。) 例)He has a bad taste in clothes. (彼は服のセンスがない。) のようにいろいろ表現できます。 参考にしていただけるとうれしいです。
I don't know what you see in him. はネイティブの間でもよく使われる表現です。see A in B 「BのAに魅力を感じる」というイディオムの応用です。「どこが・・・」ですが疑問視は what「何が」 を使っていますね。日本語に惑わされないように。 例)" He's so cool." (彼ってかっこいい!) " Huh? I don't know what you see in him." (はあ?どこがいいのかわかんない。) この表現を知っているとちょっとかっこいいかも。 もう一つのI don't know what is so good about him. の方がわかりやすいかもしれませんね。表現が単一にならないようこちらも覚えておくといいですよ。 参考にしていただけるとうれしいです。
相手の様子を聞く疑問詞 how を使って上のように言うことができます。学校自体がどうだったかという言い方と学校での一日はどうだったかという言い方ですね。 例)" Hi, Mom! " (ただいま) " Hi! How was school today? " (おかえり。今日は学校はどうだった?) " I played a football match in PE class. It was fun! " (体育の時間にサッカーの試合をしたよ。楽しかった。) のようなやりとりになるでしょうか。 アメリカなどでは日本のような「ただいま」「おかえり」という具体的な挨拶の言葉はなく, Hi や Hey で軽く挨拶を交わすというのが一般的です。 参考にしていただけるとうれしいです。