プロフィール
この度はご質問をいただきまして誠にありがとうございます。質問いただいた内容ですと、下記のような回答になるかと思います! I'll cut it short.で表します。 This could be a long talk, so I'll cut it short. 「長い話になるから端折るね」 to cut short で「端折る」と言えます。 また、to make short でも「端折る」を表現できます。 ーI don't want to go into too much detail, so I'll just make it short. 「あんまり詳しく述べるつもりはないから、端折るね」
この度はご質問をいただきまして誠にありがとうございます。質問いただいた内容ですと、下記のような回答になるかと思います! have a lively conversation have a nice chat で表します。 話が弾みました。 We had a nice chat. また、get lost in には「~に夢中になる」という意味があります We use a textbook in class, but sometimes we get lost in conversation. レッスンではテキストを使っているのですが、時々、話が弾んで脱線してしまいます。
この度はご質問をいただきまして誠にありがとうございます。質問いただいた内容ですと、下記のような回答になるかと思います! Seeing is believing. 「論より証拠」を表す英語はSeeing is believing. です。 Example is better than precept. 「precept」は、「道徳的な教え, 教訓」との意味で、ラテン語「praecipere(前もって受け取る)」を語源とします。 As the proverb goes, example is better than precept.→ことわざにもあるように、論より証拠だ。