プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 474

「足元を固める」は「strengthen a foothold」と言います。動詞の「strengthen」に「強める、固める」の意味があり、名詞「foothold」が「足がかり、足場、立場」を意味します。 関連用例として、「足がかりを得る」も「gain [get] a foothold in」として覚えておくと良いでしょう。 「評判と資金を獲得することで、その政治家は自らの足元を固めた」という文で構文化すると、従属副詞節は動名詞を使い「by gaining reputation and funds」として、第三文型(主語[politician]+動詞[strengthened]+目的語[his foothold])の主節を続けて構成します。 たとえば"By gaining reputation and funds, the politician strengthened his foothold."とすれば上記の日本文の意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 194

「茅葺屋根」は「thatched roof」と言います。世界遺産として有名な白川郷は上記の単語を用いて以下の様に紹介する事ができます。 (例文) Shirakawa Village is a fairy-tale village of traditional thatched-roof houses, and you can step back to a bygone era. 白川村は伝統的な茅葺き屋根の家々が立ち並ぶおとぎの国の村で、古き良き時代にタイムスリップすることができます 構文は、前半部は第二文型(主語[Shirakawa Village]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[fairy-tale village of traditional thatched-roof houses])で構成します。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 127

単語は、「足元へも寄り付けない」を否定構文的に「I can't even get close to one's feet」と表現します。「get close to」が複合動詞で「近づく、寄り付く」の意味になります。 構文は、第二文型(主語[he]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[existence])で構成し、補語に関係代名詞「whom」で修飾節「足元へも寄り付けない:I can't even get close to his feet」を導きます。 たとえば"He's an existence whom I can't even get close to his feet."とすれば「彼は私が足元にも及ばないほどの逸材」の意味となり、ご質問とニュアンスが近くなります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 139

「葦手書き」と漢字で書きます。「平安時代に行われた書体の一つ。水辺の光景を描いた絵に文字を葦・鳥・石などに絵画化して散らし書きにする書き方」と解説があります。 これを英語で解説すると以下のようになります。「平安時代」は外国の方への説明の簡便化のために「the ancient times」に置き換えてしまいます。「絵画化して」は「模して」のニュアンスで複合動詞「model after」を使います。 (英文解説例) Ashide-gaki is one of the stroke styles used during the ancient times. It is a method of writing by scattering letters modeled after reeds, birds, stones, etc., on a picture depicting a waterside scene. 上記の中から端的に「葦手書き」を表現する部分を抽出すると「葦を模した文字を散らす」に該当する「scattering letters modeled after reeds」になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 60

「脚付き」は「something (equipped) with legs」と表現する事ができます。 「脚付きのスタンドを買いました」で構文化すると、第三文型(主語[I]+動詞[bought]+目的語[stand])で構成して、目的語を動詞の過去分詞を使った分詞節(脚付きの:equipped with legs)で後置修飾します。 たとえば"I bought a stand equipped with legs."とすれば上記の日本文の意味になります。 他に「equipped」は省略して"I bought a stand with legs."と目的語に形容詞句(with legs)を付ける形で構成しても良いです。

続きを読む