プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 160

単語は、「ありありと」はオノマトペで「明瞭に」を意味するので副詞の「clearly」を用います。 構文は、「~ができました」の内容なので助動詞「could」を第一文型(主語[I]+動詞[see])にthat節(that she was worried)を組み合わせた文に加えて構成します。 たとえば“I could clearly see that she was worried.”とすればご質問の意味になります。 他に主語を「daughter's worry」に変えて、受動態(be動詞+動詞の過去分詞)にして"My daughter's worry could be clearly seen."としても良いです。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 44

単語は、「魚のあら」は「魚の身を切り出したあとに残る部分」のニュアンスで「parts that remained after cutting the fish flesh」と言います。魚のあらを使った「あら煮(粗煮)」は「煮物」の意味の「simmered dish」を前述の表現と合わせて「simmered dish made of parts that remained after cutting the fish flesh」と表現します。 構文は、第三文型(主語[I]+動詞[ate]+目的語[simmered dish])の目的語を過去分詞を使った分詞節(魚の身を切り出したあとに残る部分で作る:made of parts that remained after cutting the fish flesh)で後置修飾します。「that」は関係代名詞で「parts」の修飾節(魚の身を切り出したあとに残る)を導きます。 たとえば"I often ate a simmered dish made of parts that remained after cutting the fish flesh."とすればご質問の意味になります。 他に過去の習慣を示す助動詞「would」を使い"I would eat a simmered dish made of parts that remained after cutting the fish flesh when I was young."としても良いです。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 189

源氏物語の澪標の巻に「今ゆく末のあらまし事をおぼすに」という表現が有ります。「これからの予測をお考えになるにつけて」という現代語のニュアンスになります。「予測」の部分は「forecast」と英訳する事ができます。 (例文) There will be some good news in today's economic forecast. 今日の経済予測には良いニュースもあるだろう。 上記の例文は、「~がある」の意味の「there+be動詞」の構文形式に未来の助動詞「will」を加えて文頭を作り、主語(good news)、動詞を修飾する副詞句(in today's economic forecast)を続けて構成します。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 133

単語は、「演技」本ケースの場合は「performance」を使います。「危ぶまれる」は「危機に瀕する」の意味の副詞句「in jeopardy」を使います。 構文は、第一文型(主語[success of performance]+動詞[be動詞])に副詞句(危機に瀕して:in jeopardy)を組み合わせて構成します。副詞句が「~の状態である」を意味するbe動詞を修飾しています。 たとえば“The success of performance is in jeopardy.”とすればご質問の意味になります。 他に質問者が当事者であれば"I am seriously concerned about the success of performance."としても良いです。「私は演技の成功について真剣に心配しています」のニュアンスになります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 78

直訳すると「candy cooking」になるのですが、イメージが湧きにくいので「砂糖や水飴などで甘く、こってりと煮詰めた料理」を訳して「sweet and rich simmered dish made with sugar or starch syrup」と説明的に表現します。他に簡略的に「food boiled in sugared broth(砂糖を足した出汁で煮た食べ物)」としても良いです。 (例文) Sweet and rich simmered walnuts made with sugar or starch syrup are often included in osechi auspicious food (Japanese new year food). くるみの飴煮はおせち料理によく使われます。 構文は受動態で主語(sweet and rich simmered walnuts made with sugar or starch syrup)の後にbe動詞、動詞の過去分詞(included)が続きます。

続きを読む