プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 61

「骨髄バンク」は「bone marrow bank」と言います。「bone marrow donor registry」と表すこともできます。 構文は、第一文型(主語[I]+動詞[want])に名詞的用法のto不定詞「骨髄バンクに登録すること:to register for a bone marrow bank」を組み合わせて構成します。 たとえば“I want to register for a bone marrow bank.”とすれば「骨髄バンクに登録したいのですが」の意味になりニュアンスが通じます。 アレンジして“I want to register for a bone marrow bank as a donor.”とすると「骨髄バンクにドナー登録したいのですが」の意味になり此方もニュアンスが通じます。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 144

「告知」は名詞形で「announcement」になります。本ケースの様に「告知する」ですと他動詞「announce」を使います。 構文は、「~している」の内容なので現在進行形(主語[actor]+be動詞+動詞の現在分詞[announcing])で表します。前述語群の後に目的語(new programs)、副詞句(色んなバラエティー番組で:on various variety shows)を続けて構成します。 たとえば"This actor is announcing new programs on various variety shows.''とすれば「この俳優はさまざまなバラエティ番組で新番組を告知しています」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 99

「黒蜜」は「brown sugar syrup」です。 構文は、「~はありますか?」の内容なので「there+be動詞」の構文形式で疑問文にします。「Are there」の後に主語(Japanese sweets)、関係代名詞を使った修飾節(黒蜜を使った:that use brown sugar syrup)を続けて構成します。 たとえば“Are there any Japanese sweets that use brown sugar syrup?”とすれば「黒蜜を使った和菓子はありますか?」の意味になりニュアンスが通じます。 また「ありますか?」を「Do you have」として“Do you have any Japanese sweets that use brown sugar syrup?”としても前段と同じ意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 294

「国会答弁」は「answer to the Diet」と言います。「政治家の国会答弁」ならば「politician's answer to the Diet」と表します。 構文は、「~してくれよ」の内容なので副詞「please」を間投詞的に文頭に置いて、動詞原形(stop)、目的語になる現在分詞節(政治家の国会答弁のような言い逃れをするのは:making an evasive answer like a politician's answer to the Diet)を続けて構成します。 たとえば"Please stop making an evasive answer like a politician's answer to the Diet."とすれば「政治家の国会答弁のような言い逃れはやめてください」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 119

1 the person who controls something from behind the scenes He is the man who controls the policy of this country from behind the scenes. 彼がこの国の政策を操る政界の黒幕だ。 「person」を先行詞に関係代名詞「who」で修飾節「現場の裏からコントロールする:controls something from behind the scenes」を繋げます。 2 someone behind the curtain There is a man behind the curtain. 蔭に黒幕がいる。 「someone behind the curtain」で「カーテンの後ろにいる者」の訳になるので「黒幕」のイメージに繋がります。 3 wirepuller He was a master schemer and called a wirepuller in politics. 彼は権謀術数に長け、政界の黒幕と呼ばれた。 「wirepuller」は「操り人形の針金を引く人」の意味になるので、「黒幕」のイメージに繋がります。

続きを読む