プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 363

「試験監督」は「test proctor」と言います。英国風ですと「test invigilator」とも言います。「バイト」は無論英語ではありません。ドイツ語起源の外来語です。「part-time job」と言います。 構文は、第一文型(主語[I]+動詞[want])に名詞的用法のto不定詞「アルバイトの応募すること:to apply for a part-time job」と副詞句(試験監督として:as a test proctor)を組み合わせて構成します。 たとえば“I want to apply for a part-time job as a test proctor.”とすれば「試験監督のアルバイトに応募したいです」の意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 148

「言霊」は「spirit of language」の語の組み合わせで表現します。神秘感を出したいときは「miraculous power of language(言語の奇跡の力)」としても良いです。 構文は、「~がある」の内容なので「there+be動詞」の構文形式で表します。前述語群の後に主語(spirit of language)を続けて構成します。 たとえば “There is the spirit of language.”とすれば「言霊ってあるんだよ」の意味になります。 また「ある」を「実在する」の自動詞「exist」で表し"The spirit of language actually exists."とすると「言霊は実在するんだよ」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 350

「自己都合」は「personal circumstances」または「one's own convenience」と言います。 構文は、第一文型(主語[I]+動詞[resigned])に副詞句(自己都合で:due to personal circumstances)を組み合わせて構成します。 たとえば“I resigned due to personal circumstances.”とすれば「自己都合で退職した」の意味になります。 また「退職する」を「quit one's job」と表し、「~で」を「because of」として“I quitted my job because of my own convenience.”としても前段と同じ意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 126

「自然薯」は「wild yam」と言います。「yam」は「山芋」の意味で、「とろろいも」の様に摺ったものを「grated yam」と表現します。 構文は、第三文型(主語[you]+動詞[get]+目的語[wild yam])に助動詞(can)と副詞句(この辺は:around here)を組み合わせて構成します。 たとえば“You can also get wild yam around here.”とすれば「この辺は自然薯もとれるんだよ」の意味になります。 また主語を「wild yam」にして、受動態で"Wild yam can be taken around here."としても前段と同じ意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 164

「剣を抜く」は「draw one's sword」の語の組み合わせで表現します。 構文は、第三文型(主語[hero]+動詞[drew]+目的[sword])に副詞句(敵に向かって:toward the enemy)を組み合わせて構成します。 たとえば"The hero drew his sword toward the enemy.''とすれば「主人公は敵に向かって剣を抜いた」の意味になります。 また「剣を抜く」は「鞘から抜く」の他動詞「unsheathe」を使い"The hero unsheathed his sword toward the enemy.''としても前段と同じ意味になります。

続きを読む