プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 178

本ケースでは「決意を持つ」は「決意を持って」と「取り組んでいく」を修飾する副詞句になるので「with (grim) determination」と表すことができます。形容詞「grim」に「不断の」の意味があるので強い決意表明ができます。是非付けて仰ってください。 構文は、「~していこう」の内容なので「let's」の後に動詞の原形(work)、副詞句(不断の決意を持って:with grim determination)を組み合わせて構成します。 たとえば"Let's work with grim determination."とすれば「不断の決意を持って取り組んでいきましょう」の意味になります。 また「取り組む」を複合動詞「engage in」で表し"Let's engage in it with grim determination."としても前段と同じ意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 166

「~を忌み嫌う」は他動詞で「loathe」と言います。 (例文) From an early age the brothers have loathed each other. 幼い頃から兄弟はお互いを忌み嫌っていました。 上記構文は、副詞句(幼い頃から:From an early age)の後に、継続を示す現在完了(主語[brothers]+助動詞[have]+動詞の過去分詞[loathed]+代名詞[each other])の文節を続けて構成します。 または他動詞「detest」も「~を忌み嫌う」の意味になります。 (例文) He detests spiders. 彼はクモを忌み嫌っている。 此方の構文は第三文型(主語[he]+動詞[detests]+目的語[spiders])で構成します。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 96

不可算名詞の「acquittal」にも「釈放」の意味があります。 (例文) He hoped for an acquittal because he was innocent. 彼は無実なので釈放になることを望んでいた。 上記構文は、前半部分が主節で第一文型(主語[he]+動詞[hoped])に副詞句(釈放になることを:for an acquittal)を組み合わせて構成します。 後半部分は従属副詞節で接続詞「because」の後に第二文型(主語[he]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[innocent])を続けて構成します。 また他動詞「discharge」には「~を釈放する」の意味があり、"The court decided to discharge the prisoner."とすると「裁判所は囚人を釈放することを決定した」の意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 397

「滋味深い」は「栄養価に富んで味の良く感じられる」のニュアンスがありますので「taste to be rich and nutritious」と表すことができます。 栄養が有って美味しい(=滋味深い味わい)食材の代表に「すっぽん」が有りますが「すっぽんは滋味深い味わいです」は"Soft-shelled turtle tastes to be rich and nutritious."と訳する事ができます。 構文は、第一文型(主語[Soft-shelled turtle]+動詞[tastes])に副詞的用法のto不定詞「滋味深い: to be rich and nutritious」を組み合わせて構成します。主語が三人称単数なので動詞の現在形には三単現のsが必要です。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 161

「手作りの商品」は「handmade products」の語の組み合わせで表現します。 構文は、第三文型(主語[this shop]+動詞[sells]+目的語[handmade products])で構成します。 たとえば"This shop here sells handmade products."とすれば「ここの店、手作りの商品を販売してるんだ」の意味になります。 また「売っている」を「取り扱っている」の意味の複合動詞「deals with」に意訳して"This shop here deals with handmade products."とすると「ここの店、手作りの商品を扱っているんだ」の意味になり、ニュアンスが通じます。

続きを読む