プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 125

「集積回路」は「integrated circuit」です。略称の「IC」が広く使われています。 構文は、前半部分は現在進行形(主語[personal computer]+be動詞+動詞の現在分詞[working])に副詞(正常に:properly)と否定の副詞(not)を加えて否定文にします。 後半部分は、接続詞「so」の後に助動詞「can」と第三文型(主語[you]+動詞[fix]+目的語[integrated circuit])を合わせた疑問文にします。 たとえば"This personal computer is not working properly, so can you fix the integrated circuit?"とすれば「このパソコンは正常に動作していないので、集積回路を修理してもらえますか?」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 203

「喜寿」は「seventy seventh birthday」と表現しますが、「celebration of one's longevity that is celebrated on one's seventy seventh birthday(77歳の誕生日に祝われる長寿のお祝い)」と長寿のお祝いであることを説明的に表すと更に良いでしょう。 更に以下の様に由来を説明できれば外国人も納得です。 Kiju means the celebration of 77 years old because the cursive font of the Chinese character "ki (meaning joy)'' looks like "seven'' overlapped. 喜寿とは、「喜」という字の草書体が「七」を重ねたように見えることから、77歳のお祝いを意味します。 構文は、第二文型(主語[Kiju]+動詞[means]+補語[celebration of 77 years old])の後に接続詞(because)で従属副詞節が続きます。従属副詞節は第一文型(主語[cursive font]+動詞[looks])に副詞句(like "seven'' overlapped)を組み合わせて構成します。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 56

「呪詛をかける」は「put a curse」と表すことができます。名詞「curse」に「呪詛」の意味があります。 構文は、受動態(主語[protagonist:主人公]+be動詞+動詞の過去分詞[put]+目的語[curse])に副詞句(敵に:by the enemy)を組み合わせて構成します。 たとえば"The protagonist was put a curse by the enemy."とすれば「主人公は敵に呪詛をかけられた」の意味になります。 また「curse」は他動詞として「~に呪詛をかける」の意味を持つので受動態で"The hero was cursed by the enemy."としても前段と同じ意味になります。「主人公」は馴染みのある「hero」にしました。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 222

「春雨」は緑豆でん粉(bean‐starch)で作るスパゲッティよりも細麺状のもの(vermicelli)なので「bean‐starch vermicelli」と表現する事ができます。 構文は、疑問副詞「where」の後にbe動詞、主語(bean‐starch vermicelli)を続けて構成します。 たとえば“Where is bean‐starch vermicelli?”とすれば「春雨はどこにありますか?」の意味になります。 また「~はありますか」を「do you have」と表して“Where do you have bean‐starch vermicelli?”としても前段と同じ意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 64

「儒教」は「Confucianism」と言います。 構文は、第三文型(主語[you]+動詞[follow]+目的語[Confucianism])の文節の頭に助動詞「Do」をつけて疑問文にします。動詞は「believe」でも良いですが、儒教は「忠義」や「長幼の順」などを説く道徳的な教学なので「follow」の方がより適訳と考えます。 たとえば“Do you follow Confucianism?”とすれば「あなたは儒教を信じていますか?」の意味になります。 また「遵守する」の意味の複合動詞「abide by」を使い“Do you abide by Confucianism teaching?”とすると「儒教の教えを守っていますか?」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む