プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 64

質問文をアレンジして「働き方改革関連法は正規社員と派遣社員の賃金格差の問題を是正した」という文で考えてみましょう。 「是正」は「是正する」の意味の他動詞「correct」を名詞形にして「correction」と表すことが可能です。 構文は第三文型(主語[work style reform related law]+動詞[corrected]+目的語[problem of wage disparity:賃金格差の問題])に形容詞句(between regular employees and temporary employees:正規社員と派遣社員の)を組み合わせて構成します。 たとえば"The work style reform related law corrected the problem of wage disparity between regular employees and temporary employees."とすれば上記日本文の意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 78

「紛糾した」は「be in turmoil」と表すことが可能です。不可算名詞の「turmoil」は「騒ぎ、騒動、混乱」を意味します。「国会は紛糾した」ならば「The National Diet was in turmoil」となります。 構文は、第一文型(主語[The National Diet]+動詞[be動詞])に副詞句[紛糾した:in turmoil]とさらにもう一つ副詞句(与党の金銭スキャンダルを巡って:over the ruling party's financial scandal)を組み合わせて構成します。 たとえば"The National Diet was in turmoil over the ruling party's financial scandal.''とすれば「国会は与党の金銭スキャンダルを巡って紛糾した」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 284

「Thank you for」のチャンク(言葉の塊)を使わない感謝を示す動詞は他動詞の「appreciate」です。「~に感謝する」または「~を有難く思う」という意味があります。 この単語を使い「ご招待いただきありがとうございます」を英訳すると"I appreciate your invitation of me."となります。また「深く」の意味の副詞「deeply」を加えて"I deeply appreciate your invitation of me."とすると丁寧な表現になります。 構文は第三文型(主語[I]+動詞[appreciate]+目的語[invitation of me])で構成しています。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 101

「猛反発」は「猛反対」のニュアンスで「fierce opposition」の語の組み合わせで表すことが可能です。形容詞「fierce」には「すさまじい、猛烈な」の意味があります。 構文は、第三文型(主語[I]+動詞[received]+目的語[fierce opposition])に副詞句(結婚について両親から:from my parents about my marriage)を組み合わせて構成します。副詞句は述語動詞の「received」を修飾する関係です。 たとえば"I received fierce opposition from my parents about my marriage.''とすれば「結婚について両親から猛反対を受けました」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 108

質問文をアレンジして「国の政治家や行政機関は、国民の知る権利があることを自覚しなければならない」という文で考えてみましょう。 「国民の知る権利」は「right to know of the people」と表すことが可能です。 構文は、前半は主節で第一文型(主語[National politicians and administrative agencies]+動詞[realize])に助動詞(must)を加えて構成します。 後半は従属副詞節で接続詞「that」の後に「~がある」の「there+be動詞」の構文形式で表します。前述語群の後に主語(国民の知る権利:right to know of the people)が続きます。 たとえば"National politicians and administrative agencies must realize that there is a right to know of the people."とすれば上記日本文の意味になります。

続きを読む