プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 103

「結束力」は「団結力」のニュアンスで不可算名詞「unity」で表します。 構文は、第二文型(主語[strength]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[unity])で構成します。 たとえば“Our strength is our unity.” とすれば「私たちの強みは団結力です」の意味になりニュアンスが通じます。 また「強み」を「strong point」として「団結する」の意味に自動詞「coalesce」を使い“Our strong point is to coalesce.”とすると「私たちの強みは団結することです」の意味になり此方もニュアンスが通じます。 構文は第一文型(主語[strong point]+動詞[be動詞])に名詞的用法のto不定詞「団結すること:to coalesce」を組み合わせて構成します。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 103

「得難い」は「レアもの」の形容詞「rare」で表すことが可能です。"This is a rare article."の文で「これはまたと得難い品だ」の意味になります。 構文は第二文型(主語[this]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[rare article])です。 また「difficult to find」または「hard to get」という表現も「得難い」を意味します。 "Good things are difficult to find."と"Good things are hard to get."はいずれも「良い物は得難い」を意味します。 構文は第二文型(主語[Good things]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[difficult to find/hard to get])で構成します。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 85

「富の再分配」は名詞的用法のto不定詞で「to redistribute wealth」と表すことが可能です。 構文は、「~と思います」は「I(主語) believe(述語動詞) that(接続詞)」のチャンク(語の塊)で表します。次に副詞句(SDGs達成のために:in order to achieve the SDGs)、最後は主節で第一文型(主語[we]+動詞[need])に名詞的用法のto不定詞「富を再分配すること:to redistribute wealth」と副詞的用法のto不定詞「貧困を撲滅するために:to eradicate poverty」を組み合わせて構成します。 たとえば“I believe that in order to achieve the SDGs, we need to redistribute wealth to eradicate poverty.”とすれば「SDGsを達成するには、貧困を撲滅するために富を再分配する必要があると信じています」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 99

ご質問をもとにアレンジして「思いがけないプレゼントに驚きと喜びが入り混じっている気持ちです」という文で考えてみましょう。 「入り混じる」は「混ざる」のニュアンスで自動詞としての「mix」を使います。「驚きと喜びが入り混じる」ならば名詞句にして「mixture of surprise and joy」と表すことが可能です。 構文は、第三文型(主語[I]+動詞[feel]+目的語[mixture of surprise and joy])に副詞句(思いがけないプレゼントに:at this unexpected gift)を組み合わせて構成します。 たとえば“I feel a mixture of surprise and joy at this unexpected gift.”とすれば上記日本文の意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 127

「多文化共生社会」は「multicultural convivial society」と表すことが可能です。 (例文) We will continue to promote the multicultural convivial society through the cooperative relationship. 今後も協力関係を通じ、多文化共生社会の推進に努めてまいります。 上記構文は第一文型(主語[we]+動詞[continue])に助動詞(will)、名詞的用法のto不定詞(多文化共生社会の推進:to promote the multicultural convivial society)、副詞句(協力関係を通じて:through the cooperative relationship)を組み合わせて構成します。

続きを読む