プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 113
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「クリームソーダ」は「cream soda」と綴ります。また「アイスがのったソーダ」の意味で「soda topped with ice cream」としても良いです。 構文は、「cream soda」の後に副詞「please」を間投詞的に続けて構成します。間投詞とは主語にも修飾語にもならず、他の文節とは比較的独立して用いられる品詞で呼びかけのような場面に使われます。 たとえば"Cream soda, please."とすれば「クリームソーダ下さい」の意味になります。 また「注文したいです」の「would like to order」を使い"I would like to order soda topped with ice cream."とすると「ソーダにアイスクリームをトッピングしたもの(=クリームソーダ)を注文したいのですが」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

0 102
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「汲み取り式トイレ」は「vault toilet」と言います。 構文は、前半は第三文型(主語[we]+動詞[renovated]+目的語[toilet])で構成します。後半も第三文型(主語[we-省略]+動詞[changed]+目的語[it])で副詞句(汲み取り式トイレから水洗トイレに:from a vault toilet to a flush toilet)を組み合わせて構成します。 たとえば"We renovated the toilet and changed it from a vault toilet to a flush toilet."とすれば「トイレを改修し、汲み取り式トイレから水洗トイレに変えました」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

0 60
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「崩し書き」は「行書体、筆記体」のニュアンスで「cursive style」と表すことが可能です。 構文は、前半は従属副詞節で接続詞(Since)の後に第二文型(主語[this]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[submission document])で構成します。 後半は第二文型(主語[it]+動詞[be動詞]+補語[better])に副詞的用法のto不定詞(崩し書きはやめたほうが:not to write it in a cursive style)を組み合わせて構成します。 たとえば"Since this is a submission document, it is better not to write it in a cursive style."とすれば「提出書類なので崩し書きはやめたほうがいいですよ」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

0 81
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「お悔やみに行く」は「お悔やみを申し上げに行く」のニュアンスで「go to offer my condolences」と表すことが可能です。可算名詞の「condolence」は「お悔やみの言葉」を意味します。 構文は、前半は第一文型(主語[My friend's parents]+動詞[passed away])で構成します。後半は接続詞(so)の後に第一文型(主語[I]+動詞[went])に副詞的用法のto不定詞(ご遺族にお悔やみを申し上げに:to offer my condolences to the remaining family)を組み合わせて構成します。 たとえば"My friend's parents passed away, so I went to offer my condolences to the remaining family.''とすれば「友人の両親が亡くなったので、ご遺族にお悔やみを申し上げに行きました」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

0 70
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「組み入れる」は「~を編入する」のニュアンスで他動詞の「incorporate」で表します。 構文は、前半は「there+be動詞」の構文形式で、前述語群の後に主語(new transfer student:転校生)が来ます。 後半は現在進行形(主語[I]+be動詞+現在分詞[thinking])に副詞句(二組に編入させようと:of incorporating him into the Second Class)を組み合わせて構成します。 たとえば"There's a new transfer student, so I'm thinking of incorporating him into the Second Class.''とすれば「転校生が来たので、二組に編入させようと思っています」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む