プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 70
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「災害救助法」は「Disaster Relief Act」と言うので「災害救助法を適用した」は「applied the Disaster Relief Act」になります。 構文は、第三文型(主語[government]+動詞[applied]+目的語[the Disaster Relief Act])に副詞句(to Sekigahara Town)を組み合わせて構成します。 たとえば"The government applied the Disaster Relief Act to Sekigahara Town."とすれば「政府は関ヶ原町に災害救助法を適用しました」の意味になりニュアンスが通じます。 また受動態にして"The Disaster Relief Act was applied to Sekigahara Town."とすると「関ヶ原町に災害救助法が適用されました」の意味になり此方もニュアンスが通じます。

続きを読む

0 69
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「食料や簡易トイレなどの物資が配られる」は「distribute food, portable toilets, and other supplies」と表すことが可能です。 構文は、第三文型(主語[Central Nippon Expressway]+動詞[distributed]+目的語[food, portable toilets, and other supplies])で構成します。 たとえば"Central Nippon Expressway distributed food, portable toilets, and other supplies."とすれば「中日本高速道路は食料や簡易トイレなどの物資を配布した」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

0 75
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「過去がどうであれ今を大切に」は「No matter what the past is, I want to cherish the present」と表します。 構文は、前半は「~に関わりなく」の意味の「No matter what」のチャンク(語の塊)の後に第一文型(主語[past]+動詞[be動詞])を続けて構成します。 後半は主語(I)の後に「~したい」の複合動詞(want to)、動詞原形(cherish:大切にする)、目的語(present)、副詞的用法のto不定詞(to live:生きて)を組み合わせて構成します。 たとえば"No matter what the past is, I want to cherish the present to live."とすれば「過去がどうであろうと、今を大切に生きていきたい」の意味になります。

続きを読む

0 73
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「絶叫する」は自動詞で「scream」と表します。 構文は、前半は第一文型(主語[husband]+動詞[screamed])で構成します。 後半は従属副詞節で接続詞(when)の後に第三文型(主語[I]+動詞[made]+目的語[this])で構成します。 副詞は動詞を修飾する品詞なので、本件の従属副詞節は動詞(screamed)にかかります。 たとえば"My husband screamed when I made this."とすれば「これ作ったら旦那が絶叫した」の意味になります。 代名詞「this」は「チャプチェ」を表しますが、英語では「japchae(チャプチェィ)」と綴るそうです。これはご参考までです。

続きを読む

0 62
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「くせに」は英語の接続詞的な表現で「even though」と表すことが可能です。たとえば"Even though you’re rich, why are you so stingy."で「あなたはお金持ちのくせにどうしてそんなにケチなの」の様に使う事ができます。 本件の構文は、前半は従属副詞節で接続詞(Even though)の後に現在完了形(主語[you]+助動詞[have]+過去分詞[given]+目的語[birth])に否定の副詞(never)を加えて続けます。 後半は疑問副詞(why)の後に助動詞(can)、第三文型(主語[you]+動詞[take]+目的語[care])に形容詞句(of me)を組み合わせた文節を続けて構成します。 たとえば"Even though you've never given birth, why can you take care of me?"とすれば「子供を産んだこともないくせに、どうして私の面倒を見ることができるの?」の意味になり、ご不満のニュアンスが通じます。

続きを読む