プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 0
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「謀殺」は「premeditated willful murder(計画的な故意の殺人)」と意訳的に表すことが可能です。 (例文) If the jury couldn't agree on premeditated willful murder, prosecutors said they would've considered felony murder. 陪審員が計画的かつ故意の殺人(=謀殺)について合意できなかった場合、検察は重罪殺人を検討しただろうと述べた。 上記構文は、現実とは異なる想定をする仮定法過去の構文で、前半は従属副詞節です。接続詞(if)の後に第一文型(主語[jury]+動詞[agree])に副詞句(on premeditated willful murder)を組み合わせて構成し「couldn't」を加えて否定文にしています。 後半は現在完了形(主語[they]+助動詞[have]+過去分詞[considered]+目的語[felony murder])に助動詞(would)を加えて構成します。

続きを読む

0 0
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「嫡男」は「後継者、継承者」のニュアンスで可算名詞「heir」で表すことが可能です。 (例文) The guest of honor was the Romanov heir to the throne of all Russia. 主賓はロシア全土の王位に就くロマノフ家嫡男でした。 上記構文は、第二文型(主語[guest of honor:主賓]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[the Romanov heir:ロマノフ家嫡男])に形容詞的用法のto不定詞(to the throne of all Russia:ロシア全土の王位に就く)を組み合わせて構成します。 また長子相続の前提においては「eldest son」を「嫡男」の訳に充てることもできます。

続きを読む

0 0
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「傀儡」は可算名詞で「puppet」と言います。「傀儡政権」という言葉がありますが「puppet government」と訳されています。 (例文) He is a mere puppet. There is someone pulling the strings behind the scenes. 彼は単なる傀儡だ。 陰で糸を引く者がいる。 上記構文は、第二文型(主語[he]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[mere puppet])で前半を構成します。後半は「there+be動詞」の構文形式で、前述語群の後に主語(someone)、現在分詞の修飾節(pulling the strings behind the scenes:陰で糸を引く)を続けて構成します。

続きを読む

0 130
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. 「獅子奮迅」は「獅子奮迅の勢」のニュアンスで「fury of a raging lion」と表すことが可能です。 The team won the game with his fury of a raging lion. チームは彼の獅子奮迅の勢で試合に勝利した。 上記構文は第三文型(主語[team]+動詞[won]+目的語[game])に副詞句(彼の獅子奮迅の勢いで:with his fury of a raging lion)を組み合わせて構成します。副詞句には「~で」という意味の付帯状況の前置詞「with」を使います。 2. また「獅子奮迅」を「獅子奮迅の働き」のニュアンスで「furious efforts」とも表すこともできます。 Our latest results are the fruit of his furious efforts. 今回の成果はひとえに彼の獅子奮迅の働きの賜物でしょう。 上記は第二文型(主語[Our latest results]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[fruit of his furious efforts])です。

続きを読む

0 71
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. 「蜂起する」は自動詞で「uprise」と表します。 (例文) Japanese people strongly associate "ikki" with the uprising of an armed group. 日本人は「一揆」を非武装グループの蜂起と強く関連付けている。 上記構文は、第三文型(主語[Japanese people]+動詞[associate]+目的語[ikki])に副詞句(with the uprising of an armed group)を組み合わせて構成します。 2. また「rise in rebellion against」という表現もあります。 (例文) Local samurais started to rise in rebellion against the feudal lord. 地侍は封建領主に対して蜂起した。

続きを読む