プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 122
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「こたつ」は「kotatsu」ですが、「low table over an electric heater, with a hanging quilt to retain heat(電気ヒーターの上に低めのテーブルを置き、保温のために掛け布団を掛けるもの)」と説明を補足します。 構文は、第三文型(主語[I]+動詞[have]+目的語[kotatsu, a low table over an electric heater, with a hanging quilt to retain heat])に副詞句(at my home)を組み合わせて構成します。 たとえば"I have a kotatsu, a low table over an electric heater, with a hanging quilt to retain heat at my home."とすると「私の家には、暖かさを保つために掛け布団が掛けた、電気ヒーターの上に低いテーブルがあるこたつがあります」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

0 225
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「囲炉裏焼き」は「囲炉裏で店員が魚介類や野菜などを炭火で焼き、提供してくれる日本料理」を指すので「炉端焼き」を意図していると推測されます。「炉端焼き」は「Japanese‐style barbecue cooked in front of customers in a restaurant」と訳する事ができます。「囲炉裏焼き(炉端焼き)のお店」であれば「Japanese‐style barbecue restaurant cooking in front of a customer(お客様の目の前で調理する日本式バーベキューレストラン)」と訳する事ができます。 構文は「~しないか?」の内容なので「How about」の後に第一文型(主語[we]+動詞[go])に副詞句(to a Japanese‐style barbecue restaurant cooking in front of customers next time)を組み合わせて構成します。 たとえば"How about we go to a Japanese‐style barbecue restaurant cooking in front of a customer next time?"とすれば「今度、炉端焼き(=囲炉裏焼き)のお店に行かないか?」の意味になります。

続きを読む

0 151
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「藁葺き屋根」は「straw‐thatched roof」、「茅葺き屋根」なら「thatched roof」です。たとえば"In particular, Main Hall with the straw‐thatched roof has a Japanese atmosphere."で「特に、藁ぶき屋根の本堂は、和の雰囲気があり素晴らしいです」の様に使う事ができます。 本件の構文は、第二文型(主語[Japanese straw‐thatched roof houses]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[beautiful])で構成します。 たとえば"Japanese straw‐thatched roof houses are beautiful."とすれば「日本の藁ぶき屋根の家々は美しいです」の意味になります。

続きを読む

0 2
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「経口補水液」は「oral rehydration solution」と言います。 構文は、助動詞(Do)を文頭に第三文型(主語[they]+動詞[have]+目的語[drinks like oral rehydration solution:経口補水液のような飲み物])に副詞句(in this country:この国には)を組み合わせて疑問文に構成します。 たとえば"Do they have drinks like oral rehydration solution in this country?"とすれば「この国には経口補水液のような飲み物があるんですか?」の意味になります また「there+be動詞」の構文形式で"Are there drinks like oral rehydration solution in this country?"としても前段と同じ意味になります。

続きを読む

0 116
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「でめきん」は「telescope goldfish」と言います。目が望遠鏡に見えなくもないですね。また和英日本標準商品分類によると「popeyed gold fish」とも呼ばれます。形容詞の「popeyed」で「目が飛び出ている」ですからこちらの方がイメージには合いますね。 構文は、第三文型(主語[I]+動詞[scooped:すくった]+目的語[telescope goldfish:でめきんの金魚])に副詞句(at the festival:お祭りで)を組み合わせて構成します。 たとえば"I scooped a telescope goldfish at the festival."とすれば「お祭りででめきんの金魚をすくったんだ」の意味になります。

続きを読む