プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 320
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「面倒な」という意味の形容詞をご紹介します。 importunate:切迫した、急を要する irksome:あきあきする、うんざりする、退屈な onerous: わずらわしい、やっかいな、めんどうな、負担付きの perplexing: 困惑させる、込み入った、ややこしい troublesome:やっかいな、めんどうな、わずらわしい、うるさい、手に負えない ご質問の「面倒な仕事を抱えてしまい、今気持ちが落ち着かない」は以下が適訳と考えます。 (訳例) I have a troublesome job and now I feel restless. (私は面倒な仕事をしていて、今は落ち着きがありません。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 378
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

研究社の新英和中辞典にご質問に沿う解説があるのでご紹介します。 (用例) a stupid joke (くだらないジョーク) 此方を援用してご質問をアレンジして「面白くもないジョークで人を笑わせようとすることはくだらないことですよ」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) Trying to make people laugh with stupid jokes is silly. (面白くないジョークで人々を笑わせようとするのはばかげています。) 「silly」は「愚かな、ばかな、思慮のない、ばかげた、ばかばかしい」を意味します。「silly」と同義語なので置き換えても良いでしょう。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 816
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「盲導犬」は「a guide dog」と言います。 (例文) Can a guide dog enter? (盲導犬は入れますか?) ご質問の「盲導犬は目の不自由な方の生活を助けるために訓練を受けた犬です。盲導犬と生活している方はたくさんいます」は以下が適訳と考えます。 (訳例) A guide dog is a dog that has been trained to help the visually impaired. Many people live with guide dogs. (盲導犬は、目の不自由な人を助けるために訓練された犬です。 盲導犬と一緒に暮らしている人もたくさんいます。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 520
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「put eye drops」で「目薬をさす」という意味になります。 (例文) I have a pain in my eye, so I put eye drops. (目が痛いので目薬をさす。) My doctor told me to put the eyedrops in my eyes three times a day. (担当医は私に1日3回、目薬をさすように言った。) ご質問の「目がゴロゴロするので目薬をさした」は以下が適訳と考えます。「目がゴロゴロ」は「目に異物感がある」場合の擬音ですのでその趣旨で訳しました。 (訳例) I put some eye drops in because I felt something was wrong with my eyes. (目に違和感を感じたので目薬をさしました。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 319
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

研究社の新和英中辞典での「視聴覚」の英訳をご紹介します。 「the visual and auditory senses」と解説されています。 「audiovisual」と一語に纏めることもできます。 (用例) audiovisual education(視聴覚教育) audiovisual aids(視聴覚教材) 特許庁の公知技術文献での用例をご紹介します。 (例文) To provide an audiovisual terminal, an audiovisual authentication system and a control program suitable for audiovisual confirmation of an audiovisual program. (視聴覚番組の視聴覚の確認に適した視聴覚端末、視聴覚認証システム及び制御プログラムを提供する。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む