プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 1,653
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

ベタ訳な感じもしますが「a calculating person」で「打算的な人」という意味です。「mercenary」も「打算的」という意味が有ります。 (例文) He is very mercenary. He is a calculating person. (彼は打算的だ。) ご質問をアレンジして「あなたは何をするにも損得勘定が先なので、打算的な人ですね」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) You are a calculating person because profit and loss accounts come first in everything you do. (あなたは何をするにも損益計算書が最初に来るので、打算的な人です。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 4,412
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「現地集合」は「meet(ing) at the site」で意味が通じると大思います。 (例文) If you can participate locally, let's meet at the site! (現地参加できる方は現地でお会いしましょう!) Meet at the site near the West Gate of Yoyogi Park. (代々木公園西門近くに現地集合 ) ご質問をアレンジして「午前9時に渋谷で現地集合ね」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) Let's meet at the site in Shibuya at 9am. (午前9時に渋谷の現地で会いましょう。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 2,508
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「平常心」は「特別なことのない、ふだんの平穏な心」という意味ですので「a calm mind(穏やかな落ち着いた心)」でニュアンスが通じると思います。 ご質問の「常に平常心を保ちたいです」は以下が適訳と考えます。 (訳例) I always want to have a calm mind. (私はいつでも平常心を持ちたい。) 他には「one's presence of mind」、「everyday feelings」、「 usual feelings」という表現もあるので「a calm mind」と置き換えても良いと思います。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 4,245
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「お祓い」は「邪気(evil spirits)」を祓う(warding off)ための神事(ritual)なのでこれらを纏めて「厄除け」は「Shinto ritual for warding off evil spirits」で意味が通じると思います。 ご質問をアレンジして「あなたは来年年男だから神社で厄除けをしてもらった方がいいよ」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) You'll be the man who was born in a year with the same sign of the Chinese zodiac as the next year, so you should go to a shrine to get rituals to ward off evil spirits. (翌年と同じ干支の年に生まれた男なので、神社に行って厄除けの儀式を受けましょう。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 1,234
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

研究社の新和英中辞典での「使命感」の英訳では「sense of mission」と解説されているのでご紹介します。 (例文) She was moved by a firm sense of mission. (彼女の行動は強い使命感に基づくものであった。) 「燃えている」は「やる気満々」という感じなので「be motivated(やる気になる)」が良いかもしれません。 ご質問をアレンジして「私はプロジェクトリーダーを任されて使命感に燃えています」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) I am motivated by a sense of mission as I have been assigned the project leader role. (プロジェクトリーダーの役割を任されたことで、使命感に駆られています。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む