プロフィール
「take on an assignment」で「仕事[任務]を請け負う[引き受ける]」という意味になります。「仕事」は「assignment」で「take on」は「請け負う」という意味です。汎用性のある単語やイディオムなので是非マスターしましょう。 ご質問をアレンジして「新たな仕事のオファーが来たので仕事の依頼を受けました」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) I got a new job offer, so I took on the assignment. (新しい仕事のオファーがあったので、その仕事を引き受けました。) ご参考になれば幸いです。
「be pressed with business」で「仕事に追われる」という意味が有ります。 ご質問をアレンジして「今日はやることが沢山あり、一日中忙しく仕事に追われてました。」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) I had a lot to do today, and I was pressed with business all day. (今日はやるべきことがたくさんあり、一日中仕事に追われていました。) 他の表現としては「to be driven by business」というものもあり「be pressed with business」と置き換え可能です。 ご参考になれば幸いです。
「expedite」は動詞で「はかどらせる、促進する、手早く片づける」という意味が有ります。 (例文) I will try to expedite the matter. (私はその問題を早く処理するよう努める。) ご質問をアレンジして「サーバーダウンの為、出来る仕事が限られてしまって仕事がはかどりません」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) Due to the server down, the work that can be done is limited and I can't expedite the work. (サーバーがダウンしているため、できる作業が限られており、作業をはかどらせることができません。) ご参考になれば幸いです。
「mastermind」は名詞で「立案者、(悪事の)首謀者」の意味が有ります。 (例文) He was the mastermind behind the counterfeit money plot. (彼が偽金事件の首謀者だった。) 「instigator」も「仕掛け人」という意味が有ります。 (例文) She was the instigator of their quarrel. (彼女が彼らの喧嘩の仕掛け人だった。) 竹内まりやさんの曲で「喧嘩を止めて~二人を止めて~私のために争わないで~」という歌詞が有りますが、歌のヒロインは「instigator」だと思います。 ご参考になれば幸いです。
研究社の新英和中辞典の「やまをはる」の英訳に「take a flier」という表現があるのでご紹介します。 名詞「flier」は「空を飛ぶもの、快速で走るもの」などを意味します。Merriam-webster辞書には「 to gamble on something risky(危険なことに賭ける)」と解説があるのでご紹介します。 (例文) Investors are unwilling to take a flier on such a small start-up company. (投資家は、このような小さな新興企業にやまをはることを望んでいません。) テストで当てはめるなら、以下のような感じですね。 (例文) I am taking a flier on the examination. ご参考になれば幸いです。