プロフィール
「置きっぱなし」は「leave」で良いと思います。Cambridge Dictionaryには「to not take something or someone with you when you go, either intentionally or by accident(故意か偶然かを問わず、何かや誰かを連れて行かないこと)」と解説があるのでご紹介します。 ご質問をアレンジして「あなたはメガネを台所に置きっぱなしにしてましたよ」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) You left your glasses in the kitchen. (あなたは眼鏡をキッチンに置き忘れました。) ご参考になれば幸いです。
「demerit mark system」で「減点法」という意味になります。 (例文) The school grades a test by deducting marks. (その学校では減点法でテストの成績付けをする。) ご質問をアレンジして「相手のことを減点法で評価しているなら、それが夫婦関係が上手くいかない原因ではないですか?」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) Isn't it the reason why the marital relationship doesn't go well if you evaluate your spouse by the demerit mark method? (減点法で配偶者を評価するなら、夫婦関係がうまくいかないのはそのためではないでしょうか。) ご参考になれば幸いです。
実用日本語表現辞典によると「亭主元気で留守がいい」とは「夫婦の間柄において、夫は家にお金を入れるだけで良く、常から家にいない方が妻にとって都合が良いということを意味する語」で大日本除虫菊株式会社のCMのコピーから広がった言葉であり、1986年の流行語の一つにも選ばれている、という事です。昭和妻の言いそうな言葉ですね。 「夫は家にお金を入れるだけで良く、常から家にいない方が妻にとって都合が良い」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) The husband only needs to put money in the house, and it is convenient for the wife if the husband stay away from home all the time. (夫は家にお金を入れておくだけでよく、夫がずっと家にいないと妻にとっても便利です。) ご参考になれば幸いです。
「溝」は「gap」でも良いと思いますが、「rift」をご紹介したいです。「切れ目、裂け目、割れ目、断絶、仲たがい」という意味があります。 ご質問の「夫婦の溝を埋めれるものなら埋めたい」は以下が適訳と考えます。 (訳例) If I can fill the rift between my spouse and I, I want to fill it. (夫婦の溝を埋めることができるなら埋めたい。) 質問者の方が男性か女性かわかりませんので「配偶者」の「spouse」を使いました。 ご参考になれば幸いです。
ご質問をアレンジして「夫婦関係がうまくいってないので、離婚危機に陥ってる」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) My marriage is not going well, so I'm on the brink of divorce. (結婚生活がうまくいかず、離婚寸前です。) 「on the brink of」はイディオムで「今にも…しようとして、…の瀬戸際に、に瀕(ひん)して」という意味があります。 (例文) The company is on the brink of bankruptcy. (その会社は倒産寸前である。) 他には「verge of」も「瀬戸際」の意味があるので置き換えできます。 ご参考になれば幸いです。