プロフィール
「sagging skin」で「肌のたるみ」です。「sagging」は「sag」の現在分詞で「たわんでいる」という意味になります。「たわんでいる肌」即ち「肌のたるみ」ですね。 Cambridge Dictionaryには「to drop down to a lower level in the middle(途中で低いレベルに落ちる)」と解説があるのでご紹介します。お顔の中間部の頬のあたりの位置が落ちてる感じとイメージが重なります。 「この頃、肌のたるみが気になります」は以下が適訳と考えます。 (訳例) These days, I'm concerned about sagging skin. (肌のたるみが気になる今日この頃です。) ご参考になれば幸いです。
動詞「ramble」には「とりとめなくしゃべる」という意味があるので「だらだら話す」とニュアンスが通じると思います。 Cambridge Dictionaryには「to talk or write in a confused way, often for a long time(しばしば長い間、混乱した方法で話したり書いたりすること)」と解説があるのでご紹介します。 ご質問をアレンジして「校長はだらだら話しているようには思えないが、結局何が言いたいのか分からないことが多い」 (訳例) The principal doesn't seem like he's rambling on, but students often don't understand what he's trying to say. (校長はとりとめのないことを言っているようには見えませんが、学生は彼が何を言おうとしているのか理解できないことがよくあります。) ご参考になれば幸いです。
副詞「relentlessly」は「絶え間なく」という意味があるので「たゆまず」とニュアンスが通じると思います。 Cambridge Dictionaryには「in an extreme way that continues without stopping(止まることなく続く究極方法で)」と解説があるのでご紹介します。 剣道を想定して、ご質問をアレンジして「たゆまず、剣道の自己練習も行っている」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) He practices self-training of kendo relentlessly. (剣道の自主稽古に余念がない。) ご参考になれば幸いです。
「small reservoir」が「ため池」の英訳です。 Cambridge Dictionaryには「rseervoir」について「a place for storing liquid, especially a natural or artificial lake providing water for a city or other area(液体を貯蔵する場所、特に都市や他の地域に水を供給する自然または人工の湖)」と解説があるのでご紹介します。 ご質問をアレンジして「日照りの時にため池が水の確保に役に立つとは予想しなかった」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) I didn't expect the small reservoir to be useful for holding water during drought. (小さな貯水池が干ばつ時に水を貯めるのに役立つとは思っていませんでした。) 「pond」に置き換えてもニュアンスは通じます。 ご参考になれば幸いです。
タメ口(タメぐち)とは、「相手を対等として扱った話し方」と解説があるので、まずここを訳しましょう。「A way of speaking that treats the other person as an equal」が適訳と考えます。 上記を使って「目上の人にため口を使ってはいけない」を訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) Don't use a way of speaking that treats superiors as an equal. (目上を対等に扱うような話し方(=ため口)をしない。) 「the other person」を「superiors(目上の人)」に置き換えました。 ご参考になれば幸いです。