プロフィール
自動詞「flicker」は「明滅する、ちらちらする、チカチカする」などの意味があり、ロングマン現代英英辞典には「to burn or shine with an unsteady light that goes on and off quickly(すぐに消えたり消えたりする不安定な光で燃えたり、輝いたりすること)」と解説があるのでご紹介します。 ご質問をアレンジして「田舎育ちなので、ネオン街の明かりに目がちかちかした」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) I grew up in the countryside, so my eyes flickered at the neon lights of the bustle city. (私は田舎で育ったので、にぎやかな街のネオンに目がチカチカしました。) ご参考になれば幸いです。
辞書を参照するとチアガールは「cheerleader」と訳れさていることが多いです。 ロングマン現代英英辞典で「cheerleader」は「a member of a team of young women who encourage a crowd to cheer at a US sports game by shouting special words and dancing(特別な言葉を叫んだり踊ったりして、米国のスポーツの試合で観衆を応援する若い女性のチームのメンバー)」と解説があるのでご紹介します。 (例文) She was a popular cheerleader at the University of Texas. (彼女はテキサス大学で人気のチアリーダーでした。) ご参考になれば幸いです。
「競争などで後続を引き離す」ときに「draw away from」と表現できます。つまり「ダントツになる」という事ですね。小学館のプログレッシブ英和中辞典に自動詞「(競争などで)(…を)引き離す」他動詞「…を(…から)引き離す≪from≫」と解説があるのでご紹介します。 (例文) On the fourth lap , he started to draw away from the rest. (4 周目に、彼は残りからダントツに引き離し始めました。) このイディオムは対人関係で距離ができる場合にも使う事ができます。 (例文) Knowing his instinct would be to draw away from her in manly embarrassment. (彼の本能を知っていると、男らしい恥ずかしさで彼女から引き離される。) ご参考になれば幸いです。
「たんこぶ」は「bump」と言います。 ロングマン現代英英辞典には「an area of skin that is raised because you have hit it on something(何かにぶつけたために隆起した皮膚の領域)」と解説があるのでご紹介します。 ご質問をアレンジして「しゃがんで立ち上がる時に、机におでこを強く打ったので、たんこぶができた」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) When I squatted down and stood up, I hit my forehead hard against the desk and got a bump. (しゃがんで立ち上がった時、机に額を強くぶつけてたんこぶができた。) ご参考になれば幸いです。
イディオムです。「bluster out」で「啖呵を切る」という意味になります。「bluster」は動詞で「どなり散らす」、「虚勢を張る」という意味になります。 ロングマン現代英英辞典には「burst out」について「to suddenly say something in a forceful way(突然何かを力強く言うこと)」と解説があるのでご紹介します。 ご質問をアレンジして「家族と喧嘩し、たんかを切って家出をした」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) After quarreling with my family, I blustered out and ran away. (家族と喧嘩し、たんかを切って家出をした。) ご参考になれば幸いです。