プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 452

「palate」は名詞で「味覚、好み、審美眼」などの意味が有ります。研究社の新英和中辞典での「palate」の用例として参考になるものが有るので紹介します。 suit one's palate :口[好み]に合う ご質問をアレンジして「コーヒーを勧められたが、コーヒーは好みじゃないんだ」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) I was offered coffee, but it doesn't suit my palate. (コーヒーを勧められましたが、私の口には合いません。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 545

「savory」は形容詞で「味のよい、風味のある、香りのよい」という意味が有ります。また「食物が辛味の、ピリッとする、塩のきいた」という意味もあるのでケンタッキー・フライド・チキンにはぴったりの言葉ですね。 ご質問の「ケンタッキー・フライド・チキンの前を通るとチキンを上げる香ばしい香りがします」は以下が適訳と考えます。 (訳例) Once I go through in front of a Kentucky Fried Chicken shop, savory smell emanates from it. (ケンタッキーフライドチキンの店の前を通り過ぎると、香ばしい匂いが漂ってきます。) 動詞「emanate(漂う)」便利な表現ですよ。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 271

「ケンカ腰の」を意味する形容詞単語はいくつかあるのでご紹介します。 belligerent:交戦中の、交戦国の、けんか腰の cantankerous: 意地悪の、つむじ曲がりの、けんか腰の truculent:獰猛(どうもう)な、残忍な、痛烈な、しんらつな ケンカ腰になる原因に鑑みて使い分けて頂ければ良いかと思います。 ご質問の「ケンカ腰な態度はいけない」は以下が適訳と考えます。 (訳例) Don't take belligerent attitude. (ケンカ腰な態度はとらないでください。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 281

「気詰まり」を意味する形容詞はいくつかありますのでご紹介します。 constrained: 無理な、不自然な、ぎこちない、強制された uncomfortable: 心地よくない、気持ちの悪い、住み心地(など)の悪い、困った、気詰まりな、やっかいな awkward:ぎこちない、不器用な、下手な、不器用で、きまり悪がって、気まずくて、扱いにくい、不便な ご質問をアレンジして「ケンカしている友達と帰りのバスが同じになったので、気が詰まる思いだった」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) I felt uncomfortable because I was on the same bus home as the friend I was arguing with. (口論していた友人と同じ帰りのバスに乗っていたので、不快≒気詰まりに感じました。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 713

「be still having a lingering effect」で「尾を引く」という意味です。「lingering」は形容詞で「長く引っかかる、いつまでも残る、延々と続く、なかなか消えない」という意味です。 小学館のプログレッシブ和英中辞典にニュアンスの似た例文が有るのでご紹介します。 (例文) The antagonism between the two families is still having a lingering effect. (両家の争いはまだ尾を引いている。) 「antagonism」は難易度が高い単語ですが「敵意、敵対、対立、反対、反目、確執」を意味しています。 ご質問の「あのけんかが尾を引いて、仲直りできていない」は以下が適訳と考えます。 (訳例) That quarrel is still having a lingering effect and we haven't been able to make up yet. (その喧嘩はまだ長引いており、まだ仲直りできていません。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む