プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 22,025

「どうぞお先に」で「After you」と言います。「あなたの後で=お先にどうぞ」という事ですね。丁寧な言い回しになります。 少しカジュアルな表現では「Go ahead」が有ります。友達間、同僚に使いますが、知らない方相手でも失礼にはなりません。 女性に譲るなら「Ladies first」というのも良いでしょう。 もっとシンプルに「Please」でもいいですよ。例えば先に相手をエレベーターへ乗せる場合にエレベーターに手を向けるなど、方向などを指し示すジェスチャーと共にいえばよいでしょう。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 1,254

「No doubt(疑いない)」、「It must be(違いない)」、「It's obvious(明白だ)」という表現が有ります。 ご質問をアレンジして「私の奥さんが浮気をしているのではないかという人もいて、認めたくないが、そうに違いないと思う」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) Some people say my wife is cheating on me, and I hate to admit it, but I think it must be. (妻が浮気していると言う人もいて、私はそれを認めたくありませんが、そうであるに違いないと思います。) 「浮気する」は配偶者をだましていることなので「cheat on」と言います。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 4,916

「refreshment」は「(軽い)飲食物、軽食、茶菓」を意味します。これを持って行くわけですから「bring a refreshment 」で「差し入れする」という表現ができますね。 (例文) Bring a refreshment to share. (軽食を持ってきてシェアしましょう。) ご質問をアレンジして「残業してくれた部下を労いたいので差し入れしました」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) I wanted to show my gratitude to my subordinates who worked overtime, so I brought a refreshment. (残業した部下に感謝の気持ちを伝えたくて、お茶菓子を差し入れました。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 4,893

先ず「lean forward(乗り出す)」。例えば「lean forward as one walks (前かがみに歩く)」という表現が有ります。 また研究社の新和英中辞典での「前屈みになる」の英訳で「stoop [be stooped, be bent] 」と解説があるのでご紹介します。 (例文) If the sink is too low, you have to stoop. (流し台が低すぎると前屈みになってしまう。) ご質問をアレンジして「小さい子に話しかける時は姿勢を前かがみにします」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) Lean forward when talking to small children. (小さな子供と話すときは、前かがみになります。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 3,103

研究社の新英和中辞典に「しりもちをつく」の英訳として「fall on one's behind」と解説があるのでご紹介します。 (例文) I slipped and almost fell on my keister. (私はすべってあやうく尻もちをつくところだった。) I slipped and almost fell on my behind. (私は滑って後ろに倒れそうになりました。) One can fall on one's behind while skateboarding. (スケートボードをしていると、後ろに倒れて尻もちをつくことはあります。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む