プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 799

「味覚」について各種辞書を参照したところ「the (sense of) taste」という英訳ですので、その違いだと「the difference in the tastes」で「味覚の違い」と表現できそうです。 (例文) There is the difference in the tastes between Hokkaido and Kyushu. (北海道と九州では味が違います。) 他に「palate」という「味覚」を意味する単語もあるので此方も使ってみましょう。 (例文) People in Tokyo and Oosaka have different palates. (東京と大阪では味覚が違います。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 177

「万一」について各種辞書・文献を参照したところ「unlikely event of emergency」、「the worst-case scenario」という英訳があるので例文と共にご紹介します。 (例文) be prepared for the worst:万一に備える in case of unlikely event of emergency:万一の場合には If the worst-case scenario should happen to me, let my family know. (僕に万一のことがあったら、家族に連絡してくれ。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 739

「麻痺」について各種辞書・文献を参照したところ「numbness」、「paralysis」、「palsy」、「obdormition」の英訳が有りましたのでご紹介します。 「numbness」はCambridge Dictionaryには「lack of physical or emotional feeling(身体的または感情的な感覚の欠如)」と解説があるのでご紹介します。 また「paralysis」についてCambridge Dictionaryには「a condition in which you are unable to move all or part of your body because of illness or injury:(病気や怪我のために体の全部または一部を動かすことができない状態)」と解説があるのでご紹介します。 ご質問には「numbness」が適しています。「痛みを感じず麻痺しています」は以下が適訳と考えます。 (訳例) I feel no pain and am numbed. (痛みはなく、感覚が麻痺しています。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 2,252

「麻酔」について各種辞書・文献を参照したところ「anesthetic、anesthetization、anesthesia」の英訳が有りましたのでご紹介します。「narcosis」という英訳もありますが「麻酔薬などによる昏睡状態」を言います。 「anesthetic」について、Cambridge Dictionaryには「a drug that makes the body unable to feel pain:(体が痛みを感じられなくなる薬)」と解説があるのでご紹介します。 「治療に麻酔を使ってください」は以下が適訳と考えます。 (訳例) Please use anesthesia for treatment. ご参考になれば幸いです。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 804

「麻疹」について各種辞書・文献を参照したところ「morbilli」、「measles」、「rubeola(風疹)」の英訳が有りましたのでご紹介します。「measles」の用例が多いようです。 「measles」はCambridge Dictionaryには「an infectious disease that produces small, red spots all over the body:(体中に小さな赤い斑点ができる感染症)」と解説があるのでご紹介します。 「今までに麻疹にかかったことはありますか?」は以下が適訳と考えます。 (訳例) Have you ever had measles? ご参考になれば幸いです。

続きを読む