プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 399

「トンチンカン」はオノマトペで以下の意味が有ります。意味に沿って英訳します。 返答などが的外れでちぐはぐな様子、またはそういう人を指す言葉。 ⇒「incongruous(つじつまの合わない、不適当な)」、「off-base(まったく間違って)」 上記とご質問の背景を照らすと「彼女はトンチンカンだよね」の用例もおかしく、「彼女はそそっかしいよね」の方が意味が合うと思います。 ご質問の背景はさておき、「彼女はトンチンカンだよね」というなら以下の英訳です。 (訳例) She is off-base, isn't she. ご質問をアレンジして「塩と砂糖を間違えてお菓子をつくるなんて、彼女はそそっかしいよね」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) It's so careless of her to confuse salt and sugar and make sweets. ※「そそっかしい」は「be careless of」を使うと良いでしょう。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 183

「trekking」です。Cambridge Dictionaryには「the activity of walking long distances on foot for pleasure:(楽しみのために徒歩で長距離を歩く活動)」と解説が有ります。 (例文) We want to go trekking in the Himalayas. (私たちはヒマラヤにトレッキングに行きたいです。) 上記から「go trekking」を学んだので「一緒にトレッキングへ行きませんか?」は「Let's」あるいは「Why don't we 」と組み合わせれば文章作れますね? (訳例) Let's go trekking together! 或いは、 Why don't we go trekking together! となりますね。 目的地を入れるときは「in the Himalayas」のように「in + 場所」を続けましょう。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 616

「傷つける」は動詞「hurt」を使いましょう。 (例文) She criticized my writing quite severely and that hurt. (彼女は私の文章をかなり厳しく批判し、それは(私を)傷つけました。) 「どれだけ」は「how much」です。感情の傷は数値で表せないので「how many」ではなく「how much」を使います。 ご質問をアレンジして「あなたの浮気がどれだけ私を傷つけたかわかっているの?」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) Do you know how much your cheating hurt me? ※「浮気」は「cheating」、「不倫」で「extramarital affair」という表現も有ります。 ※「わかっての?」は「Do you know」これに「どんだけ~」の「how much ~」をつなげて「どんだけ~かわかってんの!」と表現できます。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 509

「dribble」は「ドリブルする」の意味の動詞としても使えます。 (用例) a basketball player who is dribbling the ball to advance it (ボールを進めるためにドリブルするバスケットボールの選手) ご質問をアレンジして「これはバスケだよ。ボールを持って走るんじゃなくてドリブルしなくちゃ」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) This is basketball. You have to dribble instead of running with the ball to advance it. ※「~ではなくて」は「instead of~」と表現します。 ※「前に進める」は「advance」という動詞を使います。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 337

ご質問をアレンジして「最も手軽に運動できそうだったので、一人用トランポリンを部屋に置いています」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) I put a trampoline for one person in the room because it seemed to be the easiest way to exercise. ※「最も手軽に」は形容詞「easy」の最上級を使い「the easiest」とします。 ※「一人用トランポリン」は「a trampoline for one person」で通じます。 ※「~そう」は「it seems/seemed」と表現します。

続きを読む