プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 372

ご質問をアレンジして「落ち着きなく動き回る子供をひざに座らせて抱っこすると落ち着く」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) Having a restless child sit on my laps and holding him calm him down. ※動名詞の無生物主語の構文です。主節は「Having a restless child sit on my laps and holding him」で動詞が「calm」になります。 ※「Having」は使役動詞を動名詞にしています。「have someone +動詞原形」のアレンジです。 ※「落ち着きのない」は形容詞で「restless」と言います。 ※「calm down」は「落ち着く」という意味の句動詞です。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 634

「びくびく」はオノマトペで以下の意味になり、それぞれで英訳が異なります。 (1)何かに怯えて震えている様子を表す。    ⇒ 「be scared」、「to become frightened」、「shudder(ぞっとする)」 (2)何かに不安や恐れを感じている様子を表す。    ⇒ 「be afraid 《of》」、「be in fear」、「be nervous」 ご質問は(2)の状況の様です。親に見つかって怒られる不安やおそれがあるのですよね。「布団の中でゲームをしているのが親に見つかったら怒られると思うとびくびくする」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) I am nervous at the thought that my parents would scold me if they would find me playing games in my futon. ※「~と思うと」は「at the thought that」で表現できます。 ※実際には怒っていないことを仮定しているので仮定法過去を使います。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 616

「~になりきる」は「identifying oneself with the hero of ~」と言います。 (例文) He seems to be identifying himself with the hero of the novel. (彼は小説の主人公に成りきっているようだ。) 上記を参考に「あの子、お遊戯会で一生懸命踊ってアニメのヒーローになりきってるね」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) Our son is dancing hard at the amusement party and seems to be identifying himself with the hero of the animation.

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 279

「low-heeled」で良いです。「low-heeled court shoes」(ローヒールの[かかとの低い]パンプス)という用例が有ります。「ミュール」も「mule」が英語表記です。使う時は対になるので「mules」と複数形にします。 「今はヒールの低いミュールが流行ってる」は以下が適訳と考えます。 (訳例) Low-heeled mules are all the rage right now. ※「all the rage」で「とてつもなく人気の」という意味なります。 Low-heeled mules are in vogue right now. ※「in vogue」で「流行して、はやって」という意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 480

"I'll sing along to your piano."で「あなたのピアノに合わせて歌うわね」の意味になります。「along」は前置詞と副詞で使われますが、上記の場合は副詞で「~に沿って」というニュアンスになります。 「accompany」あるいは「accompaniment」も使えそうです。「伴奏する」、「伴奏」の意味です。これを使って以下のようにも訳せます。 (訳例) I'll sing with your accompaniment. (貴方の伴奏で歌うわね。) I'll sing with being accompanied by you. (貴方の伴奏をつきで歌うわね。)

続きを読む