プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 1
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1 Could you apply some wax to the threshold? 敷居にロウを塗ってもらえますか? 構文は、一般動詞を述語動詞にする疑問文なので助動詞(Could)を文頭に第三文型(主語[you]+動詞[apply]+目的語[wax])に副詞句(to the threshold)を組み合わせて構成します。 2 Would you mind waxing the door sill? 敷居にロウを塗ってくれますか? 構文は、「~してもらえますか?」の意味の「Would you mind」のチャンク(語の塊)の後に動名詞(waxing)、目的語(door sill)を続けて構成します。

続きを読む

0 1
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

国語辞書によると「がらんどう」は伽藍神を祭る「伽藍堂」が語源といわれます。「伽藍堂のように広々とした部屋」などといわれた事から、中に何も入っていない様を指すようになったそうです。 故に以下の例文のように「中に何も入っていない」を意味する形容詞「empty」で表します。 The room was completely empty after they moved out. 彼らが引っ越した後、部屋は完全に空っぽ(=がらんどう)になりました。 構文は第二文型(主語[room]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[completely empty])の後に従属副詞節(after they moved out)を続けて構成します。

続きを読む

0 1
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「ハイカラ」は、元々当時流行していた「ワイシャツの襟が高いこと」を意味し、英語の「ハイカラー(high collar)」に由来する言葉です。故に「流行」や「お洒落」を意味する語で表します。 1 She always wears the most fashionable clothes, inspired by Western trends. 彼女は西洋の流行にインスピレーションを受けて、常に最もファッショナブルな(=ハイカラな)服を着ています。 構文は、第三文型(主語[she]+動詞[wears]+目的語[the most fashionable clothes])の後に過去分詞構文の従属副詞節(inspired by Western trends)を続けて構成します。 2 He looked very stylish in his new suit, reminiscent of European fashion. 彼はヨーロッパのファッションを彷彿とさせる新しいスーツを着て、とてもスタイリッシュ(=ハイカラ)に見えました。 構文は、第二文型(主語[he]+動詞[looked]+主語を補足説明する補語[very stylish])に副詞句(in his new suit)と形容詞句(reminiscent of European fashion)を組み合わせて構成します。

続きを読む

0 1
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1 The potter prepared the bisque pieces for the final glaze firing. 陶工は最終的な釉薬焼きのために素焼きの作品を準備しました。 構文は、第三文型(主語[potter]+動詞[prepared]+目的語[bisque pieces])に副詞句(for the final glaze firing)を組み合わせて構成します。 2 She admired the texture of the unglazed pottery before it was glazed. 彼女は釉薬を塗る前の素焼きの陶器の質感に感心した。 構文は、前半は第三文型(主語[she]+動詞[admired]+目的語[texture of the unglazed pottery])で構成します。後半は形容詞節で接続詞(before)の後に受動態(主語[it]+be動詞+過去分詞[glazed])で構成します。

続きを読む

0 2
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「修羅道」は名詞句で「Asura realm」と言います。 たとえば Her ambition drove her into the Asura realm, where competition and conflict were relentless. で「彼女の野心は、競争と争いが絶えない修羅道へと彼女を駆り立てた」の様に使う事ができます。 上記構文は、前半は第三文型(主語[ambition]+動詞[drove]+目的語[into the Asura realm])に副詞句を組み合わせて構成します。 後半は「Asura realm」にかかる修飾節で関係代名詞(where)の後に第二文型(主語[competition and conflict]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[relentless])で構成します。

続きを読む