プロフィール
例文 When the power of speech is more appealing to people's mind than armed force, you say, "The pen is mightier than the sword." 言論の力は武力よりも人々の心に訴える力がある時に、「ペンは剣よりも強し」と言います。 トリビア 「ペンは剣よりも強し」は、日本語のことわざで、英語も”The pen is mightier than the sword."という決まり文句があります。「思想や文学の力は武力よりも大きな力を持つ」の意味です。
例文 When you are faithful to your own words, you say, " A samurai's word is as good as gold." 言葉にしたことを必ず実行する時に、「武士に二言はない」と言います。 「武士に二言はない」は、他にも、 "A samurai never goes back on his word." "A samurai never takes back his word." "A samurai's word is as solid as a rock." "A man's word is his bond." 等があります。
例文 When an impression of speech and behavior is comfortable and calm, you say, " She's a gentle manner." 言動や態度の印象が心地よく、落ち着いている時に、「物腰柔らか」と言います。 「物腰」とは、「人に接する時の、言葉遣いやみのこなし」を表しています。 「物腰のやさしい」は、"quiet-mannered"や、"gentle-mannered" 「感じのいい物腰の人」は、"a person with winning manners" 等があります。
例文 A workplace where you can say what you want to say properly is "a workplace with an open atmosphere." 言いたいことがきちんと言える職場は、「風通しのいい職場」です。 逆に、「風通しの悪い職場」は、 "a workplace with a closed atmosphere"や、"an office with a stifling atmosphere" と言います。 トリビア 今回の「風通し」とは、「組織内部で意思や情報が通じる具合」の意味で使われています。
例文 Since it was not a realistic plan, I would like to say, "We need to revise it." 現実的な計画ではなかったので、「計画を手直しする必要がある」と言いたいです。 「手直しする」は、他に、 "improve"や、"modify"や、"alter"や、"readjust"や、"touch up" 等があります。 ちなみに、「計画」は、 "a plan"や、"a project"や、"a scheme"や、"a program"や、”a design" 等があります。 「現実的な」は、 "practical"や、down-to-earth"や、"hard-nosed"や、"practicable"や、"realizable" 等があります。