プロフィール
例文 Make assurance double sure and confirm one more time when you submit the answer paper. 「答案用紙を提出する際は、念には念を入れて、もう一回確認しよう。」 他の表現として、Be extremely cautious in checking your answers again on an examination. 或いは、Just to make doubly sure, let's check the answers once again. などがあります。
確認する場合の「念の為」は、他に、just to be sure や just to be on the safe side や to satisfy oneself とか、to make double sure とか、to make assurance doubly sure などがあります。 例文 I'll tell you again, just to make sure. 「念の為もう一度言いましょう。」 I think I turned the iron off before we left, but for confirmation I’d better go back and check. 「出る前にアイロンを切ったと思うけど、念の為、戻って見てみよう。」
例文 Since in prparations for the trip, I was asked " Should I take my umbrella with me?", I'd like to say "Just in case, I think you should take a folding umbrella on you." 「旅行に行く準備中に、【傘持って行った方がいいかな?】と訊かれたので、【念の為、折りたたみ傘を持って行った方がいいよ。】と言いたいです。」 用心のためを意味する【念の為】は、他に、for caution's sake とか、by way of precaution とか、just to be on the safe side などがあります。
例文 I twisted my ankle.または、 I sprained my ankle. 「足首を捻挫した。」あるいは、I had my ankle sprained during the game. 「その試合中に足首を捻挫した。」 have (one's ankle) sprained という表現の仕方もあります。 "I twisted my ankle and hurt my foot" で、「足首をひねって、足を痛める。」を表現できます。ちなみに、くるぶし(足首)は、ankle で、靴を履く「足」は、foot (feet)で、ズボンを履く「脚」は、leg (legs) と表現します。
例文 When a person who has kept a high motivation so far, all of a sudden, loses drive to work, it's called 'burnout syndrome'. 「それまでモチベーションを高く保っていた人が、突然やる気を失ってしまう時に、「燃え尽き症候群」と言います。 「やる気」にあたる表現は、他に、will が使えます。「やる気がある」という表現は、be willing to や be motivated to や feel like(doing) や be enthusiastic などがあります。